株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  かあちゃんのひとりごと
かあちゃんのひとりごと

数字のメモ書きを見て

2020年08月08日

テーブルにある紙の端に数字を書いてあるのを見て長男が

これは何の数字や?と聞くので

久須夜ヶ岳と多田ヶ岳の高さで何メートルの違いだったかなと。

多田ヶ岳の方が高いというのは知ってたけど差はどうだったか

そうしたら差は93メートルと分かった。

初めの映像は多田ヶ岳です。

ついでに東京スカイツリーは皆が知っているムサシで634m

であるのは知っていたけれど 私はそれじゃなくて ツリーの

地下の基礎が何メートルまであるか知りたかったのです。

地下の基礎は50mだという 意外だった 634mも支える

のに50mとは驚いた もっと深いのかと思っていた。

特殊な『杭』の技術があるそうで上下・水平方向の力に耐える

巨大な三角形の基礎杭だと。ナックル・ウォ―ル工法ですって

建設会社は大林組ーーー日本の技術は凄いんですね。

コロナの薬もよろしくお願いします

 

真夜中の携帯音

2020年08月07日

夜中 午前二時すぎに携帯の着信音が鳴った。

瞬間 飛び起きた スマホを見るまでの数秒の間めぐった

・・事は何かあったぁ 近くに住む 子達の家のことで・・

しかしあの子達は こんな時間に私に知らせるはずがない

何かがあったとしてもです。そこはあの子たちは

わきまえています。わかります。

もう二十年近くまえに一度だけ 女の子がすごい熱を出し

どうするかという時に電話があっただけ。

あの時には救急車を呼んだ 小児科へ入院もした

あの時の あの子が熱にうなされていた顔を忘れません

そういう事があったので 頭の中をグルグルと何んだろう

・・・スマホ開けた・・らNTT DOCOMO メールの

アクセス制限の知らせ その場所アンタとこ(ドコモ)

から しか知らせがないやんか こんな夜中に止めてくれ

ませんかね。

菩提寺へ行って

2020年08月07日

きのうの朝といっても九時過ぎにお寺へ行った。

玄関横の部屋(窓が開いています)から

ご住職の電話で話している声が聞こえるので 時間は早過ぎ

ではないなあと思い待っていました電話の話が終わった

ようなのでチャイムを鳴らした

どうぞ と言われますが二重戸の中側が鍵がかかっています

慌てて開けてくれました

私はマスクを掛けていましたが 住職さんは無しでした

そんなに、深刻に考えてないのかなと思いましたが

檀家の皆と対面する機会が多いのですからマスクは掛けて

欲しいと思いました 私は少し離れ気味で

お盆のお供えと棚経のお布施を渡して 棚経を断りました。

いつもは13日の夕方墓参りと寺参りの時に水塔婆を貰って

帰るのですがお布施を渡した後に 水塔婆もくれました。

帰って来て水塔婆は仏壇に・・・盆飾りは週明けてからに

しようと思っています。

親せきのお互いのお参りも中止にしました。子たちも

今年は非常事態の年なので 墓も寺も家の仏壇も参るのは

中止にしてもらいます 墓参りは私がひとりで行くつもり

施餓鬼も行きません こんな年はないのです。

先ず身近から・・・ と思っています そうしていても

結果がどうなるかは それは分かりませんが。

西陽がんがん

2020年08月06日

ウチの車庫は二つ分けてに三台の車が入っていますが

真西が入り口で午後になると陽が沈むまでがんがんに当り

まるで蒸し風呂以上になる 今日はなんぼなんでも

このままではアカんと思い車を玄関の方へ移動しました

屋根は無いけど西陽は避けられる

車庫も考えて造らないといけないと思った。今更だけど

これから車庫を建てる家はよ~く考えたほうがイイよ

玄関の方の東側は朝陽がまたがんがん 陽が陰って来たら

また移動するかぁ朝も良し、夕方も良しなんて所はないな

。。。明日は普通に起きられるかナ 息も絶え絶えやわ

朝はすぐに動けない

2020年08月06日

朝は時計を睨みながら (ゆっくり動けよ秒針・・・)

この頃はご飯が炊けたら お櫃に移しています。炊き上がり

時間も長男の勤めの日によって15分 20分と変えています

そして少しの間の時間に いつも見ているブログを一応読んで

二回めはゆっくりと考えながら読みます

今朝の ZのYちゃんが手に激しい痛みがあったという話で

詳しくは分からないが 勝手に推理してみるとYちゃんが車に

はねられたヒキガエルを見つけて別の場所へ除けたという

昆虫など生き物博士の親子の事でなんでも熟知しているだろう

けど ヒキガエルには自分の身を守るためにいざという時に

体から毒を出すということでヒキガエルが車にはねられる

瞬間に体から毒を出したのではないかと思う

ZのYちゃんが優しさのあまり これ以上被害をこおむらない

ようにと移動させるときに毒が手に触れたのではないかと

思ったりした。鳥や他の動物はヒキガエルを避けるというから

・・・。

相手が安心している状態の時は毒は出さないというけれど

蛙が我が身を守るときの毒が体に付いていたのではと

考えた今日の朝でした。セミや蛙の祟りでは無いと思います。

 

昼間は・・・わナ

2020年08月04日

その家は 夜(夕方)になると三人が帰って来る・・のだが

昼間ひとりでいると 今まではそうはなかったけれど

歳をとると 特に今のこの時期はひとりで居るのは寂しい~

~と言う電話が掛かって来た。 そうやなあ 出かけるにも

何処へ行くといっても今は簡単に行かれヘン 感染が恐いし

うつっても、うつしてもアカんさけ こんな時代が来るとは

・・・と嘆いていました。

さあ夕方になり若い者が帰って来て・・話をしても若い者は

すること山積です話し相手になっている処ではありません。

電話も長い~~~~繰り返しくりかえし・・・

「あっごめんごめん長話になってしまった」と切れました。

自分が歳をとって来て分かって来た、ばあちゃんの気持ちも

判ってやれずになあ・・今になってその気持ちが判って来た

・・・とも言っていました。

そのばあちゃんとは 私の母親の事であります。

 

ちびちびと草取り

2020年08月02日

家の東側が午後になると日陰になり北風がそよそよと

吹こうものなら最高に癒される場所です

向かいの洋子ちゃんやチョット離れた隣の笑ちゃん

などのように気張っては出来ないけれど ちびちびと

草を相手に涼んでいましたら「げんきか~」と車が

止まりました。「車を入れてこっちへおいでぇ」と

呼び止めて日陰で色々な話をしておりました。

その人は同じ内外海地区で行事ごとの時ぐらいしか

会わないけれど 長年住んでいると普通に喋れる

顔見知りというか・・顔見知りやな あれっ名前は、

うン?内外海の・・えっと だいぶ考えて思い出した

そうだったわ思い出した【宇久】だった。

私らは奥の方へは余り行かないけれど 他の地区

からは甲ヶ崎を通るからよう知っとんなるわ

彼女は自分が嫁いでから今まで ずっと七人ほどの

家族で大人になり出て行く人もあり 入る人もあり

人数は変わらないと言っていました。

大家族やなア、そんな中で生活しているから考え方は

私らと違うわ 根っから優しい人です。

けっこうの時間を話していた。為になった(その時は)

じきに元の自分に返ってしまうけれど なるほど~ぉ

と反省せんならん気持ちがおこったがそれもその時だけ

でも、ち~っとは思い出すだけ為になったのです。

あの人は下のなまえ何んだったけ 皆なんじゃらチャン

と呼んでいるけど何チャンだったかな

次に会ったら聞こうか・・・まだ思い出せんわ

感染者は増えつづける

2020年08月01日

七月の連休以来なおさらに感染者が増えています

連日その話題で 終りが見えません

マリーナへ来られる釣り人さん 少人数でお願いしたいです

マリーナで知り合いに出会っても三密を避けてほしいです

和気あいあい・・は要らないのです挨拶は手を上げるくらい

で良いのです・・・特にこの時期は。

福井県も感染者が敦賀まで近づいて来ました。

接触がいちばん感染を拡大する原因ですね みんなの為

自分自身のために 守るべきことは御協力をお願いします

走行中の携帯電話

2020年07月31日

午前中に車の点検で多田のダイハツ店へ行きました。

店の中(ホール)で三人ほどが話をしています

「信号が赤から青になり発進して少し行った所で警察に

止められて 携帯電話の事を言われた」そうです

掛けとらへん、、と言ったところ 携帯を見た、と

言われて 信号が赤の時に止まって履歴を見たそうで

それでも携帯電話を見ても違反だということでした。

連れの人が それは注意だけなんか?と聞いていた

「7千円の違反切符をもらった」と話していました。

車で走行中は電話が鳴っても見てもいけないし

信号で止まっている時も見てもいけません。

そういうことです。。。皆さまそういうこと。。

冷凍庫探せば何かある

2020年07月31日

午後の四時頃になって来ると何をしようか・・・と頭の中は

晩ご飯のおかずに悩まされる そう言いながら毎日何かを

食べているのです 四月に冷凍したサワラの味噌漬けも前日

ホイルで巻いてゆっくりと焼いたら美味しかった。

スーパへ行く気にもなれないので冷凍庫の中を探してみたら

竹の子があった 袋には「砂糖まぶし」と書いてある

茹でた竹の子を薄めに切り砂糖をまぶすと良いと聞いていた

のでそうしたのでした 日付と覚書は大切やわ

解凍して油揚げと煮たら やわらかくて普通に美味しかった

筋張ったところもなく砂糖の効き目なのか誰が考えたのか

これはイイ。

ボンはハンバーグを作ってくれました。私が手伝ったのは

玉ねぎのみじん切り、麩を細かく砕くことです。パン粉の

代わりに麩を使うのです。すりこぎで粉々に砕きました。

ハンバーグは二回めで前とは少し作り方を変えたようです

鉄なべで焼き目を付けてオーブンでじっくり焼いたそうで

ソースもみじん切りの玉ねぎを使い ウマい事仕上がり

旨すぎてびっくりや~凄いっと、自分でも感激していた。

最近の記事
facebookページ