株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  かあちゃんのひとりごと
かあちゃんのひとりごと

ラニーニャ現象で雪が多いって

2022年11月01日

今冬は ラニーニャ現象で雪が多いと言っています

早めの対策を と言っています。

エルニーニョ現象とラニーニャ現象は数年おきに発生する

らしいです。

雪も必要ですが 大雪は困りますね 知り合いが雪で

国道が通れなくなり 渋滞で困った時があったのは

二年前だったかな

燃料から食料からトイレから 大変だったらしい。

早くから大雪だと言っている。大雪は動きがとれないので

難儀ですね 水道の凍結も早めに対策せんならん。

普通の冬であったらいいのに。。と願いますが

なんぼ願っても なるようになるのです。自然の力には

勝てません。

 

11月になりましたね

2022年11月01日

今日から11月・・・やなぁ

今日の予報は雨ですが 風も大したことが無いので〇です

昨夜は姪っ子が仕事帰りに寄ってくれて

長男のつくった

茶わん蒸しと煮魚を 炊きたてのご飯とで食べてもらった。

生まれた時からずっと見ていた姪っ子は可愛いです。

ずっとチューリップ保育園にいましたが 今は同じ系列の

やまなみ保育園に通っています。

こちらの方が近くなので ちょっと寄ってと言いやすい。

渡すモノもあったので それも出来て良かった。

家も出来上がり荷物の引っ越しで なかなか大変そうです。

今朝カレンダーを11月にめくると大きな ため息がでました。

3日には陸矢が車を使うので きのうガソリンを満タンにして

ストーブ用の灯油も頼んできました。

細かい事ですることは たくさん有ります。

日頃の整理整頓もチョコチョコとやりながら 寒い冬を迎える

準備と心構えをーーーー。

心配した台風22号 23号も日本には影響なさそうです、

今日は気温も低いです あの人(^-^) この人 その人(^^)/

あんたぁー達(゚Д゚)ノ 体調には気を付けて下さいね

 

 

公民館ではアカンの? 

2022年10月31日

令和五年から

公民館が コミュニティセンターと云う事になるみたいですね。

公民館というのではアカンのですか?

全国で高齢者が多い。。と言われるなか 又また舌を噛みそうな

カタカナ語にするのやな

誰もが自由に利用できる 多目的施設で地域の公民館活動や

情報発信の拠点として利用される   場所なのですが

これからコミュ二ティセンターでとか 言うのでしょうか?

あぁ嫌々~~ 日本語でイイやないの 公民館って言うたら。

ほな 内外海というのもカタカナ語にしたら?宜しいやん。

内外海公民館を。

小浜市全部がそうなるのだろうね、チッ(◎_◎;)

公民館は遠くになりにけり。

 

 

 

午前3時は未明か? 朝か?

2022年10月31日

静かな夜でした

午前3時少し前に目が覚めた。 この時間ならラジオで

「にっぽんの歌 こころの歌」が始まると思い

枕元のラジオを点けた。

今日は 堀内孝雄名曲集である まっ曲によっては好きな

ほうである

ファンだからと言ってその人の歌がすべて 好きだとは

思わない 自分に合う歌、曲で色々です。

堀内孝雄なら 影法師 竹とんぼ 恋歌綴り などは

昔からドラマの中で耳にしていて その映像が浮かんできます

好きなほうですね。

ウルサイ のや やかましい曲は御免ですね。

ですから 最近のテレビでは 自分に合うチャンネルはなかなか

ありませんね

そうかと言うて ド昔のなら良いとも思いません

歌 唄て 好き好きで自分に合う曲は何度聴いてもイイものですが。

唄っている人にもよります。色々の人が居てこそ 成り立つのです。

文句を言わずニュース番組でも自分の合うのを観たらいいのです。

細かく言えば天気予報でも

あの眼鏡のオッチャンの予報なら消すかチャンネル変えます。

コマーシャルでも。。そうです、好き好きがあるのです。ハイっ。

 

 

 

 

 

 

 

水筒が忘れてある

2022年10月30日

長男は何か別の持ち物が有ったに違いない

水筒が置き忘れてありました。

常のクセは 怖いモノである

弁当を持ち 電話を持ち水筒を持ち

掛けてある車のカギを持つのが 朝の同じ行動なので

多分何か 別の持ち物が有ったのだと思う

何年も前から緑茶を入れた水筒の茶を 人に会うたびに 

ひと口ずつ飲んでいる 

これがインフルエンザの予防として続けている

ずっと前々に ある お医者が こう話していました。

1人診察したら

「ひと口ずつ緑茶を飲み 菌を胃へ流し込んで胃酸で菌を殺す」

のだと。。。

そうですね 体調の悪い人を診察するのですから それも身近で・・

まだコロナ禍になる前の話しですが 長男はそれをずっと続けて

います。

今日は水筒を忘れていますが お茶は販売機でもありますから

飲まなければならない薬を忘れたような事でもありません。

まだ薬の世話にもなっていないので どうってことないです。

 

 

 

 

 

携帯電話を忘れると

2022年10月29日

家へ帰ってから気が付いた

あれっ?電話は? カバンの中にも無い 車にもない

最後の知人の家では 電話は使っていないし

何処へ行ったか

寄った所は 三つ なので最後の知人の家へすぐに引き返して

行ったら 家の玄関のドアはもう早や 鍵がかかっていた。

チャイムも鳴らしたが 出て来ない

ので隣の若夫婦と孫夫婦の玄関のチャイムを鳴らして訳を言い

さっきまで喋っていたので電話を置き忘れたかもしれない事を

言ったら 「風呂に入っているのかなあ」と言いながら

電話を掛けてくれましたが 音沙汰なし

まっ そこで考えた 軽の車がさっきまで有ったが 今は無い

もしかして乗せて行ってもらい留守かも・・・それで待つ事にした。

そうしている間に軽の車が帰って来ました

おばはんも乗っていました。

「息子の言う通りやわ 家で待っている方が正解や。。。」と

「あんたぁー勝手口の入った所に置いてきたでえー」

今は携帯の番号をひかえて有る人いますか?

其れが無かったら 掛けることさえ出来ません

固定電話もとうに解約してしまいました。

固定は無くても不便は感じません どうせロクな電話ないし。

主な人の番号は書いて置こうかナ 携帯電話は便利である分・・

置き忘れたら どうにもならない連絡のしようがないが

ほいっと そこらに置いたらアカン カバーも目立つ色にせなな

黒っぽいカバーに しかも似たような色のテーブルや椅子の上に

置いたりしたら忘れやすい・・・気を付けよう

きのうは特にそう 思いました。

 

熊川宿 まる志ん

2022年10月27日

広峰の嬉久ちゃんと熊川宿のまる志んへ行って来ました

葛そばを食べていると サービスに珈琲を出してくれて

ゆっくりと出来ました

本当の目的は 嬉久ちゃんが鯖寿司を食べたいんで買いに

行きたいと云う事で昨日注文をしておきました。

万が一行けなかったら 店の帰りに配達をして欲しい旨を

言って置きましたが 行くことが出来て良かった

鯖寿司は持ち帰りで 夕ご飯にいただきました。

寿司は一本を10切れにしてありました。

我が家は3人で6切れ 後の4切れは ある人の家へ。

高価な寿司なので我々には度々は食べる事はできませんね

その分 味わいながら大事に頂くのでとても美味しいです。

鯖寿司の画像は 撮るのを うっかり。。。。

 

10位なのに・・・

2022年10月24日

天気を心配していましたが 23日は良い天気になり良かった。

「えらちょに」 という会のゴルフ大会があり長男が参加して来ました

月イチにあるのかな?

常は参加賞の コロッケなどの揚げ物の生を持って帰っていました。

日の事はこちらは余り気にしていなかったのです

今回は

14人中で 10位でした。 親子3人で参加している仲良しも

居るようですね 名簿を見て分かりました。

長男は10位だったのですが 一番良い賞品が当りました

これは 10月だからだそうです。

来月11月は11位がそうなるのだと言っていました

ですから良い成績でなくても 楽しみがあると云う事ですね

10月の10位の賞品は これです

画像で見るよりも大きな肉です。

こういう成績のつけかたも いいなあと言っていたのです。

 

 

作って貰うと ごっつお~です

2022年10月18日

「酢豚するわーー」

あれまぁ嬉しやな 熱々で美味しかった

ご馳走や ごっつおぅ やわ。

この間

ええ天気の日 マリーナへ行ったら魚をもらいました

 

出来るだけの事はしておこうと思い ヌルヌル滑るアコウの

ウロコを取り 内臓をやっとこさ取り そこまでして

置いておきました。

我が家のシェフに煮付けにして貰いましたが やり方が

違います 薄い色で煮たアコウが皿に入れてあり

別の鍋に 濃い目の汁を煮て そのアコウを絡めるのだという

そうすると身が固くならないのだそうです

そうでした・・時間が経っても身は軟らかいままでした。

 

最近は(前から~)おかずを作るのがオックウになってしまい

こしらえて貰うと 嬉しいです。

何十年と経つと ご飯こしらえは 飽き飽きしてしまうわ。

主婦の方達 あなたもかぁーーーえっ作るの好きやてか

すごぉい 尊敬です。

 

恐怖の味噌汁

2022年10月17日

超簡単な味噌汁です

長男が「恐怖の味噌汁やなあ・・・」

「は~ッ??? これが恐怖の味噌汁?」

きょうふのみそしる

き ょ う ふ の み そ し る(成るほど)

今日 麩の味噌汁 だって。。。 そんだけです。

 

最近の記事
facebookページ