きのう工事を見ていましたが今朝また見にいきました
どうなったかな??
この人は海の中へ入る人です 台船からの指示を
待っています
「真ん中の大元(おおもと)は取れたで」と言ってくれました
上は三つに分けてあり 真ん中(おおもと)は取れて
あと二つあります。
陸寄りのを揚げて行きます コンクリートの
塊です
台船からと 海にいる人と連絡しながら
次の工程へ入って行きます
上の台は取れて 次は
横になっている受けを外すようです
潜水士がワイヤを掛けて 一本外せました
台船に積み込みます
横受けが取れると 次は海底に差し込んである
太い鉄骨です この鉄骨を どんな抜き方で
どんなように抜けて行くのかを見て見たいけれど
ここまで見て帰りました。
見ていると いちにち中でも見ていたい。
次はどうするのか興味が有りありですが今日は午後
吉井先生が じいさんの往診に来てくれますので
そのまま工事を見ている訳にはいきません。
残念だけど・・・・往診が終わったら見に行こうと
思います。
コンクリート桟橋も大きいと思ったけど
台船が大きすぎて 桟橋が小さく見えます
陸に付いている根元から外していくようです
老朽化した桟橋の解体撤去です
外したモノは全部 台船に乗せます
根元渡りの部分
小浜マリーナ ピオネバースは平成四年春からで
ピオネ・・という名はどういう意味なのかなと
思っていた 今でも私は意味は知りませんが
葡萄でピオーネてあるのだけ知っています
元々の小浜マリーナは 昭和40・・・何年か頃
からボチボチと他の仕事を兼ねながらでハッキリと
した日はわかりません。
見れば見るほど大きな台船です
「何をやっているんやろ と思って」と
篤ちゃんも 前区長さんも見に来ました。
そら~遠いところからでも 台船の高くそびえたつ
梯子の部分が見えるのですから 何ごとかと
思いますよ。
こういう重機を扱う人が少なくなって来ていると
いう事ですが 貴重な存在だなあと思いながら
しばらく作業を見ていました。
さっき 雨がザ――ッとやって来ました。
この頃は
洗濯物を干している所に 扇風機を回しています
空気が籠らないようにするために・・です
その後 程々で こんなもんかなというぐらいで
家の乾燥機へ入れて乾かす 冬物のように分厚く
ないので それでいけるようです
ーーーーーー
○○ちゃん(読んでくれている貴方)式に行った時
お返しに
お茶 又はタオル系のハンカチを貰う事ありますね
お茶は飲むとして ハンカチはどうしていますか?
私は今日も雨で家に籠っているので そのハンカチを
二枚合わせてミシンで袋に縫いました
保冷剤を入れるために タオル系なので程よく
いい あんばいなのですよ。
ですから お返しのタオルハンカチは保冷剤用の袋に
代わります。いくつか有ります 便利です
○○ちゃんも 縫うたらいいよ 所が。。。です
ミシンを使うとなると 何処か押し入れに入れて
何処へ入れたかなあとか いう人いるんですね
出すのが面倒くさい とか言うて。
私は常にミシンはすぐに使えるようにアイロンと
一緒に それ用の机というか台に置いてあります
夏場はアイロン毎日くらい使いますから
〇〇ちゃん
では では また・・・ね
雨、雨、大雨、豪雨、スマホがピロンと鳴ると
小浜市強い雨、激しい雨など と画面に出てくる
そんな中 午後六時四十分過ぎにオレンジ色の
光が台所の硝子越しに射して来た
二階へ急いであがり西空を見ました
陽が山のむこうへ沈む時です 凄く眩しい光
凄くきれい、いろんな場所で いろんな夕陽を
いろんな人がどんな 思い で見ている事か
・・・・
午前八時半から 今年は当番で
お寺円明寺の掃除に行って来ました。
男性軍は外の掃除で女性は本堂 位牌堂など手分けして
戸や 硝子 床 畳など 施餓鬼のために初めに男の人が
全部の襖を外して 本堂の中は広々として風も入り
久しぶりに 皆の顔が見られて 良かったです。
各家に殆んど 二人ずつ来ていますが ウチはいつも
1人です。
西津地区の人も入れて女の人は10人余りでした。
コロナ禍になってから懐かしい顔々を見ながら掃除も又
楽しく出来ました。
そう言っている間に 八月がやってきます。
そうすると
お盆です 朝参り 棚経 施餓鬼などしている間に
お盆も過ぎて 秋が・・・そんな そんな速すぎるわ
考えんと おこう・・・
手を拭くときにペーパタオルを普通は使いますよね
それがキッチンペーパの方が 凄く使いやすいのです
私は ずっと当たり前のようにキッチンペーパを
使っています。
ゴミ箱に捨てる時にもキッチンペーパの方が軟らかい
・・ので使用後に丸めると小さくなり かさ張らない
のです
ペーパタオルはゴワついているので ゴミ箱がぶわ~
っと いっぱいにーーーなる
ただそれを言うために 書いたのです。気が付かない
お方も中には おられるはずです
一度お試しを・・・・あぁそうやったん・・という人が
ひとりはいるはずです。
洗面所兼 脱衣所、にタオルを色別に入れてあります
これはずーーっと前からの事で 人が使ったタオルは
抵抗があり 色別に分けて 棚に置いてある
オレンジ色 右側は長男 水色系 色もあせて来たが
祥希のでーー棚に名前のシールが貼ってあります
私は色あせた緑系です 別の棚です。
じいさんは その他のもらいモノのタオルです
マジックで名前を分かるように書いてあります。
なのにーーなのにやで。。。
ある日 浴室から出た所の床に私のタオルが2枚
クシャと あるではないか
これはまさしく 足を拭いた後だと分かります
犯人はじいさんだと分かる
他の者は 足ふき用のタオルを使うから。
祥希が 洗ったらいいやんというが それはとんでもない
あの足やで 捨てるわと思ったが 2枚合わせて縫いました
足拭き用に縫いました。
分からんかナ 自分のタオルと足拭き用とが。
まあなあ 分からんさけ人のタオルで足を拭いたのやわ
どのタオルもこだわらない人もいるだろうけど
私は 人が使ったままの タオルは嫌やなあ
しかも足やで 足 それも じいさん の足
昼、ラーメンを作ってくれた。
変わった味でしたよ 読んでみると
豆乳仕立ての豚骨ラーメン というらしい・・・・
味は??? 塩味ーー
そうやなぁ 太い素麺のようで 弾力無しでまぁなぁ
何と言いますか 作って頂きましたけど
全部は食べられなかった すーすーと入っていかない、
家で作るならスーパにあるますたにのラーメンが好きです
せっかくやけどなあーー
四世代の家族なので 須路子すじ子さんは別部屋で
おひとりさまで ご飯を作り菜も作り生活しているので
頂いた茄子幾つかと 胡瓜何本かとを持って行きました。
なんせ1人やし(一家8人) 少しで良いのです
行く前に電話をして 茄子いるか?・・・と
うんおくれ ほってぇ いつもの西津の店であずきを
買おてきてぇな あんたが買うあそこのやないと
ウマい事 煮えんわな やっぱ違うわ スーパで買うた
小豆変やわ 須路子さんは炊いたり煮たりがとても上手で
もち米があるので 小豆ご飯を炊いて食いたいんやそうや
西津の店へ寄ったら 貼り紙に【配達に出ています】と
携帯に掛けたら 1~2分で帰るというので 待っていた
ほんまに1~2分だった
一升 1200円買い「ここのやないとアカんらしいわ」
と言ったら「ほんまけ おおきに」
コロナ禍で須路子に会うのは 久しぶりだった。
玄関の戸をあけて 上がり端で少し 喋っていた。
相変わらずやな あんたは どんだけ食べても身が付かん
骨河スジ衛門や 女やさけ須路子や 本名はもっとイイが
カリカリのカーリカリです
小豆を喜んでいた。 余程 小豆ご飯が食べたいんやろ
その小豆は西津 湊になる 赤川商店です 金物の荒物
米 豆 色々 の店で ど昔から ある店です。
なが~~~い付き合いです。そことは。
きょう保険証がいることがあり 財布の中にある事だと
思い切っていた。
受付で保険証出す時に はい・と財布の中を あれあれ
何処や何処に入っているのか カードを入れるとこに
あるはずが 無いでぇ。
昼から持ってきます と言ったが おかしいな
財布に入れてあるはずやけど(はず は思い込み)
そやけど 常は保険証は使わない・・か 家へ帰って
カバンの中見て見て見まくり 無い なんでや
車の中も見て見て見て 無い 変やナ
近いうちに必ず持って来て下さいと言われた。
そらそうやろ ◯割しか払っていないんやもん
今日中に持って来る約束をしたので 家の中そこら中を
探したが無い 見る所が無いほど探した・・・だんだん
疲れてきた。 ぶつぶつ「何でないんや 何処を見たらええん」
同じ所をくりかえし 探した「こんな事 今迄あるはずない」と
ついつい【独り喋り】になって来た
落としたとも思わない しゃーーない 再交付してもらお。
市役所へ向かい駐車場で停まり も一度カバンの中を探したが
無い あ~そうや判子を持って来てなかった。
そのまま家まで引き返して判子を持ち 又市役所へ向かい走った
こういう時は一層 気を付けて運転しなければと思い
気を付けて走った。
市役所の中へ入り 手の消毒 熱を測り 受付へ
再交付の用紙に書いた。 保険証を失う人いますか?と聞いた。
あぁ居ますよ 書くところを教えて貰いながら書いた
判子を出そうとしたら「この頃は押印はしないのです」と
くわーーっ 帰りに保険証を届けに行き 無事に完了
けれど 何処か つかえた すっきりしない
家へ帰って来てから又 そこらを探した
そこらと言うても自分の部屋しかないのです。
書類の引き出しをあれこれ ぐわ~と疲れてくるのが
分かります。
しばらくして あったーー こんな所に 押し入れの
引き出し なんでこんなところに入れたのか分からない
ここも 何べんも見たやろに。
再交付してもらったけど七月三十一日で期限が切れます
次に新しいモノが送られて来るそうです。
今日はほんとうに凄く疲れたわ。あ~~もうイヤ。
こういう事が これからおおいに あるようになるんか。