固定電話へ掛かって来る知らない、不明な電話を
時々 書き出して 後パソコンで調べると業者が分かる
時が有る。掛かって来たときに書き出してある番号を
見て、あ~又かぁ と思い無視できる。
福井県からや小浜市から分からない電話には出ないようにと
有線放送で言ったり スマホに入ってきたりします
・・・であるから 掛かって来る電話は殆んど出ません
と云うことは固定電話は要らないということです。
・・・が まだそのままにしてあります
きのうの事です 丁度 部屋に居たときに
0503827〇〇〇〇から掛かって来ました。
050?どうせロクな話ではないと思いながら 何故か
思わず受話器を取りました。 こっちは黙っていました
「森松さんですか?」「はいっ 貴方はどなたですか?」
と聞いたら 先日お手紙頂いたファイナンスアンサ・・・
なんちゃらの〇〇です」と言いました
ああそうや じいさんのカードを二まいを訳を書いて
返送したカード会社でした。
じいさんの事を寝たきりで車のカードも買い物のも
要らないしとお返ししますと書留で出した会社でした。
寝たきりはチョット大袈裟かも知れないが 七、八分は
間違いないのです。
相手の人は解約の用紙を送りますので 必要事項を記入
して送り返して貰いたい・・との事でした。
「はい判りました お世話になります」と返事をして
切りました。
その後 その番号をパソコンで調べたら カードを
使っていたり 持っている場合は 重要な要件かも
知れないので確認をするようにと なっておりました。
不要な物を持っていたら整理整頓しましょう
高齢になって来た 貴方 貴女 あんた あんたら
元気で動ける間に ちゃんと しておこうね
何が何処にあるのか伝えられないようになってから
では 家人が苦労しますよ なあ〇〇ちやんよ
14号のデジタル台風進路予想を見ると
見る度に変わっています。
東シナ海から韓国をかすった辺りで温帯低気圧
次に見たら 島根県沖辺りで温帯低気圧になり
次に見たら若狭湾沖辺りで温帯低気圧
次に見たら日本を横断して岩手沖になり こんなに
見る度に進路予想が変わるなんて 予想はしにくいんだろうね
温帯低気圧になる前には 気圧は990前後ですが
風速は20~25m となっています
まさか 太平洋側へ抜けるとは思っていなかった。
今度は西風が強いのかな
海水温の高い所を進んで行く台風です
台風が地球の熱を下げていくので 台風も必要なのだと
いいます、
だから 地球温暖化を叫んでいるのですがねえ・・
人間が温暖化にしているのは 自分で自分を苦しめて
いるということなのですね
約50億年前に宇宙の何処かで星の大爆発が起こりガスやチリ
が集まり渦を巻いて太陽が出来たそうです
地球は46億年前に出来たという
地球も永遠ではなく 50億年後には太陽にのみこまれる
というらしい
月は地球から年に3~4センチずつ離れて行っているとも
いいますが 最終的にどうなるの?と思いますね
こういう研究をしている頭脳のすぐれた人が地球を長持ち
させるために 温暖化を防ぐことを考えて欲しいですね。
地球温暖化について世界各国で会議を開いているのを
何年も前から聞いていますが どんな話し合いをして
いるのでしょうかね。知りたいです。
毎年 話し合いだけで終わっているのでしょうか。
夕方 吉川さんからと言って真鯛を持って来てくれました
祥希が 吉川さんが「おばあちゃんに上げて きっと喜ぶで
・・・」と言いながら
見たら まずは美しい―ーという言葉がでました。
どうやって一晩置いておこうか
冷蔵庫には入らない クーラーボックスは割れて使えません
そうや、水を入れていた発泡スチロールがあったな
濡れた新聞紙とタオルで巻いて 保冷剤を
入れてこれで良し
夜中に開けて見ないようにマリーナの入れ物を
蓋、重し代わりに乗せておけば わざわざ開けては見ないやろ
鯛さしみが 食べたいのであす丁度長男が 休みなので
捌いて貰おうかあ。。。。うれしいなぁ こんな美しい
釣りたての鯛を頂けるなんて 吉川さん有難うございます。
画像は載せられません (反)綺麗すぎて。。
じいさんが今晩もご飯の後 お盆を持って台所へ
置きに来ました。
鯵の刺身ひと切れ 言うとくけど鯵の刺身は
あんただけの分しかなかったんやで
ピーマンと山椒少々の煮た物のピーマンひと切れ
冷奴に土生姜かけて、奴豆腐ひとさじ
トマト3ミリほど
味噌汁のワカメひと切れが残してありました。
コップの焼酎は カラカラ空っぽ(何で残さないん)
こうやって残すのは前にも載せたけど もう
お見事と褒めなければならない。
間違って全部食べてしまうと云うことはありません。
賞状を書いて渡そうかな
賞状 貴方は毎回忘れずに ひと切れずつ間違いなく
茶わんや小皿に誰かの為に残してあげる精神は誠に
・・・・もお やめとこ阿保くさ
じいさんが、このマッサージ機を下へ降ろしてくれという
いつの間にかじいさんが注文して買った時に店の人が
この二階へやっとこさ揚げてくれたのです。
二階は自分の希望で見晴らしも良くて運んで貰ったのです
運んでいる時 店の人が気の毒に思った。
大きな布を掛けて使っています。体臭が付くとカナンし
これを一階へ運ぶとなると大変やで
運動のために 二階へ上がったらいいのにと言った
「よう上がらんさけ、言うとるんや」と機嫌悪い
初めの階段を通って
ここを曲がり・・・
急なこの階段を下さなければならない
手摺りが付いているので ぎりぎりです
階段を下りて 自分が言う居間へ運ばなければならない
あのマッサージ機はとても重いのです。
ロープを付けて上側の者が二人ほどで引っ張りながら
下側の者は手摺りや壁に当らないように舵をとりながら
行かないと危ないです。
いちにち中 暇な じいさんは 物事を頼みたい時には
最初の言葉が「也寸志に・・」と言い出す
これが始まると いつも難儀な事を言い出す
「也寸志に頼んでくれ・・」が始まると ぞっとする
長男にはモノを頼まない そんなところは解っているのや
結局は 也寸志と暢ちゃんにかかってくるのです。
まぁっ この二人にかかると何事も完ぺきであるのは
分かります。じいさんも そこはボケてはいないようや。
時々 マッサージ機を使うために二階へ上がるだけが
運動なのに ほんまに動けなくなるで、 知らんけど。
カードは色々とありますね
私らにとってはスーパーのポイントカードは
ただ買い物をしてポイントが貯まれば お金の
代わりに使えます
百満ボルトで作ったVISAカードや高速道路で使うETCカードなどは
めったと使わないし 保証料として口座から引き落としが
あった。何の保証料かも分からないし
私のカードの解約はマリーナへ持って行きネットで
解約してもらいました。
ネットでモノを注文もしない やりかたも分からない
・・・じいさんのカードが前に送られて来たので
解約するには電話を掛けなければならないそうです。
じいさんは何処でカードを作ったのかもわからない。
私は本人ではないので どうしたら解約できるか?
一晩考えて 送られて来た封筒ごと 別の封筒にそのまま
入れて 訳を書き 東京都墨田区のファイナンス何とかへ
書留で送りました。
郵便局の人も 使わないカードなどは整理しておくと
いいですよ。と言ってくれました。
なんかあれば 連絡が来るでしょうと。
聞かなくても大体分かります
まず いつも大気が不安定で、
ところによって急な雨、(ところによっては何処?)
夕方にはにわか雨があるかもで折りたたみ傘を持って・・
(折りたたみ傘がなかったら?・・)
所によってカミナリ(どこ?)
突風、竜巻に注意(竜巻はどうやって注意するん)
ご丁寧に洗濯物が乾くか、乾きにくいかも教えてくれます
それは自分で空見て考えるわな
最近の天気予報はこんなのが毎日です。
台風が発生しましたね 13号と14号
そりゃくるでしょう 何故か日本に向かって来る
ここら稲刈は済んだのかな
稲がやられると 大変です 何処かでいつも
なんやらかんやら災害が起こりますが
地球温暖化は偉いさん達 考えてください。
お願いします。。。
キュウヨモンさんから茄子を頂きました
「この上の所をに針が付いているさけ気ぃつけなよ」と
ほんま、触ると痛そうな針がついています
切ったら中は白くて綺麗です
胡麻油と米油を少しずつ混ぜて 炒めました
甘辛醤油で味付けし 美味しくいただきました
茄子も もう終わりなのか~
秋茄子というのも聞いたことあるなあ
美味し過ぎて嫁に食わすな とかいう。。
畑が無くても 近所のアノ人この人から採り立ての
野菜を頂いて有り難く思いました。
隣の笑ちゃんちの葡萄は 半分に切ると食べやすく
こうすると じいさんも残さずに食べてあります。
何でもかんでも チビットずつ 皿に残す癖は
なんなんだろう 何か思いがあるんだろうけど
・・・そんなこと分からない
わしはこうなんじゃ、、と思っていたって
そんな事 こっちは知りません理解しようとも
思わないさけ・・・なっ
残したかったら 残しなよ じいさんよ。。
きのうの朝 おかしいな?と思いながら
台所へ行った 時計を見ると部屋のとは
時刻が違う 部屋の時計は秒針が動いていなかった
一階には8つ 時計があります
台所に2個 玄関、勝手口 座敷 居間に2個
そして私の部屋と
肝心の自分の部屋の時計が止まってしまっていたのです
朝、あわてましたょ ほんまに~
電池を入れかえてみた・・秒針が動いた 直ったと思った
秒針が12の所で止まります
リセットの所を細い棒で押した・・・秒針が動いた
やれやれ、と思うのも束の間 また12の所で止まる
新しいのを買う事にするかあ
と思いながら 上中家の 息子陸矢に見せに行った
新しい電池を持って来て入れ替えた・・が同じこと。
裏の機械を外して もひとつ極小さなネジをほどき
「この部分が、、」なんとか、かんとか言いながら
福岡県から来る電波がどうとか、言いながら 窓際に
持って行ったり電波時計は、、宇宙が、何か分からない
事を呟きながら触っています、 夕方私は帰りました
何時頃だったか 彼が時計を持って来てくれました
直っていました 一晩経っても正常に動いています
凄いなあ 陸矢は何でもできるんや ・・・
長男がシイラを持って帰って来ました
身だけになっていた それはだいぶ大きなモノだ
と分かります。
1メートル程のシイラだったそうです
すごいなぁそんなのが釣れたんや・・・違うのです
一緒に行った人が釣って 自分は要らないというので
貰ったそうです 自分は ごく小さなイカが一つで
さすがに海へ返したそうです(おおきくなあれ)
シイラの旬は夏だと書いてあり 醤油と味醂などに
浸けて 唐揚げにするレシピがありましたが
片栗粉を付けて 揚げるのが下手なので
フライにしました。 凄い、これは美味しい
生を少し冷凍にもしぃ、
知り合いにも裾分けをしました。
釣りたての魚はひさしぶりです。やはり味が違う
・・・どう違うのか判るんか? 匂いでわかるで。
ナンでも ひとつまみずつ残す(何故か不思議)
じいさんも残さず食べてありました。