朝早く携帯がビロンと鳴りました あっ又警報かなんかや
そろっとスマホを見たら
「福井県の警報はすべて解除になりました」とさ。
きのうは風も強くて。と云ってもどうせ巣ごもりですから
常とは変わりが有りません
大雪とは積雪何センチからなんだろうか? 何処かの県で
大雪警報が出て5センチ~10センチあぁこれくらいでも
大雪なんや、日頃はは余り降らない所なんでしょう。
けんどぉ思うんですが
・・東京て、いつも晴れている 1センチの雪なら大変な
ニュースです その代わり乾燥してカラカラ。
カラカラで良いのは そりゃ~洗濯物ですよ、それだけ。
これも喉に良くないですね 程々て余りないのですかね
昨日 見たのですが東京から離れて行く人がボチボチ
増えて来ているみたいです。
大都会だからチットやソット人口が減っても変わらない
でも簡単に移動 引っ越し出来るのは羨ましいところも
ありますよ。引っ越しの度に不要品がなくなり家も
片付くそうです。
実家も春に家を解体するそうだけど不用品がぎょうさん
有るやろなア 先日義姉が床の間に有るあれを要らんか
・・と聞いてくれたけど「ウチは何んも要らないし」と
返事をしました。
常に捨てられる人と捨てられない人との差が出てきます
大事な思い出がある人はそのモノは捨てられない。
私は思い出も捨てる 考えてみれば大事な思いでなど
ありませんよ。なんも。。。
義姉は「とうちゃんがこれを大事にしていたんや」とか
趣味で集めていたんや」とかでドッサリとある。
義姉は とうちゃんが(私の兄)大好きだったから
どうするんだろうか~な よおー手放すかナ
今度の家は孫夫婦と赤ちゃんも一緒に住むので8人に
なります。土地も狭いので この際思い切らないと
居る場所が有りません 車も5台になる うわ~っ
どうなるんやーーほんま。
積もりはしないけど橋の上では雪が下から吹き上げてくる
マン、車が走れるだけ有り難いですけどね。
これが冬や、これが冬、仕方ない しかし今日は冷たい日
あれやこれやと買い物をしても 買った日と次の日で
もう無いようになる 私の冷凍庫の底には大事な御座候や
白餅に大福です 豚肉や鶏肉も入っているけれど早めに
昼頃には出して自然解凍して置かなければ間に合いません
今日はゴボウとピーマン、玉ねぎ、人参の かき揚げに。
豚のバラ肉もあるので焼いてそれを食べてくれたらいいわ。
私ひとりならキムチだけでもいいんだけど、
雪の代わりに空からオカズが降って来ないかナ
なんて思ったりする籠り生活で悲しい気分のこの頃です。
晴れたらいいのになぁ 晴れて欲しいなあ
お願い天の神様 よろしく
この冬 いつものように富士山に雪が少ないという
これは富士山が熱くて雪が積もらない 富士山が
噴火する前兆だと研究家が言っている・・というような
事が発表されていましたが そんなことになったら
火山灰が東京全体に降り 日本の機能が全滅するなどと
本当に人々に心配をあおるメディアがある
噴火して300年以上経っているから いつ噴火しても
不思議ではないと専門家(?)が言っているそうです。
でも人々は関東に集まって来る 東京東京と言って。
しかし、先日 真っ白に富士山が雪化粧です。
なんか気持ちが楽になって来ました
自然というのは いつ どうなるかは分かりませんが
まいどまいど 大げさな事を言っているのを耳にすると
気持ちが落ち込んでしまいます
テレビなど見なければ何も知らずに居れるけれど知らずに
いた方が良いのか どうかです。テレビや携帯で突然
異常な音の発信を聞くと 不安が広がります。
いざという時の心の準備がいるのか 知らずにのんびり
生活していた方が良いのか、でも避難訓練などもしているし
世間の人たちはどうなんでしょう
富士山が雪で白くなって ちょっと安心です。
思いもよらぬ熊川宿のまる志んさんから封書が届きました
昨年はコロナの影響で大変な一年で 夏以降は少しずつ
人出が戻り始めGoTöキャンペーンで
賑わいを取り戻してきましたが 徐々に感染増大と北陸
地方の大雪の影響と、都市部での緊急事態宣言が出てからは
完全に人出が止まりました。
いつになったら元の生活に戻れるのか?出口の見えない心配な
日々が続いています。
・・・という挨拶文でした そこで・・・
冬のキャンペーンで お得な送料無料で品物を届けますので
よろしくお願いします と云うことです
以前(いつだか覚えていない)お返しに まる志んさんの
品を京都へ送ったことがあり その時の名簿が残してあり
住所氏名が分かったようでした。
Kちゃんに内容を話したら「何処も食べにも行ってないし
第一アンタに車に乗せてもらわにや何処も行けんし
何か美味しいモノでも食べないとつまらんわ 頼んでな」
そんな話が決まり なんぼ送料が向こう持ちでも勿体ないし
彼女の分もウチへ送ってもらう事に決めて注文しました。
注文したモノは 鯖寿司です。
Kちゃんから「あんた~年賀はがきの当選番号調べてて」と
電話が有りました「ウチは出してないし来たのも数枚や、けど
郵便局で番号の紙をもろてくるわ」ということで
Kちゃんはスマホではなくガラケーなので口で言わんならん
局でもらって来てKちゃんに電話をしました
「もしもし、さあーメモしなよ、言うでー60.58.50
これが下ふたけた、さああんた今言うた番号を 言うてみな」
やはり間違って聞いている「もっぺん言うで60.58.50.
さあ 言うてみ」60、58、50、」今度は間違いない
一等と二等は当たるはずないが一応言っておいた。
ウチは数枚の内 誰か分からない仮屋の人からのと一番町の
家具やさんからの2枚が当っていました 確率としたら
良い方です。切手シートか 切手は山ほどあります。
手紙も書かないし 昔集めた記念切手など どっさりとある
誰かに手紙を書こうかな 切手を使うために
お元気ですか と一言 「なんやこれ」と思われるだけかな
Kちゃん 当ったかな 後で聞いてみよう
ラインはできないし ジカに聞くだけです。
味噌漬けにした半身を四つに切って焼き
四人で一切れずつ 長男に塗る味噌を作ってもらったので
程よい甘みと軟らかさで味は良かった
ただ焼く器具がマアナアという物であり網にくっつくんや
火が上からの物だと上手く焼けると思うけどな
・・それが無いんです。脂のある魚は上手く焼けるが
サゴシの皮が柔いのと 味噌がくっつくんです。
でも美味しいかった。 他の者は感想なしです
これはいつものこと 何を作っても感想はネェーー
「ウメんこぉ?アンネんこぉ」我がウチの常であるから
モノが残してあるか無いかで ウメぇか あんねえかを
判断しておりますんや。「嫌けりゃ 食うな」です。
優しさと思いやりが希薄な 私母ちゃんであります
あとの味噌漬けは冷凍にしました。
サゴシを頂きました二枚にして さてと何にしてよばれよか
長持ちさせるためには 味噌ですね
味醂と酒などで味を付けた味噌をヘラで表裏を塗り
ラップをしてその上に くっつくラップをしてしばらく
味噌をしみ込ませるために常温でおき
夜、冷蔵庫へ、
半ぺら焼いて味を見てから後は冷凍にしようと思う。
何と言っても釣りたての魚ですから 有り難いです。
この間のがんがんの焦げ付を 時間をかけて1ミリずつ
焦げを剥しながら
傷のつかない金たわして こすりながら どうにか綺麗に
元通りになりました、 普通の鍋なら捨ててしまうところ
ですが これはチョット捨てられない値段だったので
焦げ付いたまま 目につく所に置いておきました。
あ~良かった 捨てることにならなくてぇ
元になったわな 嬉しやな
ところがです えーっ
その鍋にまたまた 昆布と山椒を煮詰めているではないか
おい、おい、おいーっ やっとこさ綺麗にした鍋に又
昆布を煮ている 今度は見張りをしとこ
タイマーを見たら なんやて1時間40分 こりゃあかん
「母ちゃんどんだけ時間をかけて綺麗にしたことか、、
又煮とるんか?
これは時間長すぎるで 蓋無しでは」と言ったところ
「そうか、又焦げたら 母ちゃん綺麗にしてくれたら
ええやん はははは~」ウチは最後まで見張りをしました。
今度の出來はやわらかくて美味しい昆布になりました。が。
ほんまに 手のかかるモンばかり居てえ。。。。
この水たまり さわって濁らしたの、と言っているよう
見た時に水の中に座っていました。混ぜ混ぜしながら
今日は晴れたけど昨日の続の寒さ
でも外へ出たいのです そして水を触りたいのです
こっちの水のほうが澄んでいるで 混ぜると濁るよ
濁った水を後ろにして次の水たまりを
アッコちゃんママは教えています
冷たい水たまりを混ぜて嬉しそうです 満足。
この嬉しそうな お顔さん お手手は赤く冷たい
いや~北風が冷たいわ~水鼻でるようや 。
座り込んでさわっていました。ズボンもドロドロ
「後で着替えたらイイ」とアッコちゃんが気長に
見ています まっこんなママは数少ないね
たいがいは あかんあかんと止めるが・・・
番号が表示されていても0120から始まるのは出ません
なのに 非通知ヒツウチ・・ そんなの出るわけない
非通知でも出る人いるのかな 番号が表示されてないと
出るかも知れませんね そうかぁ、出るやろうね
番号が分からないから出ますよね
最近は固定電話は殆んど必要ない まともに掛かって
来ることはありません。 ずぅ~と ずぅ~とです。
固定電話は
無くても良い。公共機関でも携帯電話の番号を記入する
のですから。すぐに連絡できる。。ということで。
しかし会社や商売している所は固定電話は必須ですね
先日の朝 ある番号 0770からの小浜市の番号で
掛かって来ました 出ようとしたら切れたので
そのままの番号で再ダイヤルしたら 女の人がでて
「はい〇〇です えっ、こちらからは掛けていません」
なに?これ 。?変なの~~