家に自分専用の普通の冷蔵庫と引き出し型の冷凍庫が有り
引き出し型は三段になっていて一番下は大きめになって
います。
元から有った冷蔵庫には 野菜室は長男と共同で使い
ますが・・・・ 共同はアカンわ
朝ごはんが終わって 野菜室を整理するため
みて見ると 人参が7本もある 別の日に買った
事が袋でわかります。
もう一度洗い直して 葉が出る根元の所をくりぬいて
袋に入れ直してみたものの こんなに人参使わないわ
大根も㋜が入っているのも有り 玉ねぎの使いさし
こんなものは どうすれば良いか悩みます
新しいのも大根も頂いて有るのです。
ネットでみると
煮込んでスープを作り 利用したら良いと出ていました。
(^^)/成るほど ほんまですね勿体ないからそうします。
長男は二階の部屋にも冷蔵庫を置いています。
別棟の調理場にも冷蔵庫と冷凍専用とが置いてある
・・・とは言うものの
ウチも部屋に小型の冷蔵専用のモノがありますから
人の事は 批判できません。
冷蔵庫や冷凍庫は 我が家では個人専用でないと
不便です。 さあ~
午後からは残り野菜でスープを作ることにします。
解らない事はネットで調べたら便利です。
朝、PCを開けてみると ずらーっとサッカーずくめです
いつものように
最初にナカムラブログを見ます 子供たちの事が時々
載っているので あの男の子 と女の子の状況が少~し
分かり元気なんだなー可愛いなあと思ったりしています
それからニュースなどの画面を見ます
その中に岸田政権支持率低下 などが出ています
支持率ナンパ―セントとかは何から分かるのだろうかと
思っていました。
それは 新聞社が電話で「 支持していますか 」
「 支持していませんか 」と聞いているらしい。
どちらでもない時は「あえて言うならどちらですか?」
と聞くそうです。
ですから 新聞社によって %が 違うのです
時期によってお盆や正月など 列車の 混雑状況の
お知らせがありますが それはどうやって分かるかと言うと
車両の重さを量る という。
食べ物で これはカロリーが高いとか低いとか言いますが
それは何から分かると思いますか?
その品を燃やして調べるのです って知らんかったあ
それから もひとつ 知った事があるのです
隣の樹木が 我が敷地内に枝などが入っている場合
邪魔になっても切ってはいけない事になっていたのが
去年2021年4月から 切り取る事ができるのです。
新民法233条3項
そして樹木の根も切り取る事ができる
新民法233条4項
となったのです。 今まで我慢していた家もある
だろうけど 邪魔になったら切っても良いのです。
遠慮なしに出て来ている枝や根っこは切れますよ。
もう午後二時半は過ぎてしまいました。
良いと思う日は早く経ち 又その反対の日も有り
思うようにはならない、
言っている間に 山の口の九日がやって来ます
そしてお寺小松原ご法難ですがコロナ禍になってからは
以前のようなお参りはありません
あれよあれよと言う間に年末になり新年を迎えます
雪も降るだろうし 冷たい風も吹くだろうし・・・
冬が来て また春になり桜が咲いて花見やなんやと言い
花が咲き 後葉っぱも散り 各家の隅に枯れ葉が溜まり
この繰り返しが何十年と続き 何と言うか~~~(T_T)
です。
今日は久々に晴れた静かな良い日でした。
こぉ~寒くなって来たら ちょっと手でも ゴンと
何かにアタッタリすると痛いのなんのて いつの間にか
青あざ が出来ていてびっくりです。
じいさんが「眠り薬を買おて来てくれ」という
晩に眠れへん」 という「昼間に眠っているし起きていたら
ええんや」と言えば 「布団で横になっとりやネルわいや」
って。 (そこは自分で考えてもらわにゃ 知らんで)
「眼が悪うて 見にくい 電気をもっと明るいのにしてくれ」
という
いちばん明るい電気にしてあるのに 見えんとは
以前に小浜病院の眼科に連れて行き 検査してもらい1日
1回必ず点すようにと目薬ももらい診察の日も決めてもらい
3回ほど行ったら「行っても治らへん」と言い「もう行かん」
そんなもの簡単に治らないで お医者のおっしゃるとおりに
通って治療せな、と言っても本人が動かな連れても行かれない
それで眼科もお終いです。
目が見にくいと言うくせに
スポーツ新聞を2部買って来てくれと言い
スポーツニッポン、ディリスポーツを買って来ました。
云う事とすること 合わない。 次は
「龍角散の粒を買ぉて来てくれ 目薬も」という
きのう☂の中 買いに行って来ました。冷たい雨でした。
「生きとるのが 疲れた・・」という
あぁ何んとでも言うてくれ
ウチはアンタさんの言う事を聞いているのが疲れるわ」
吉井医院から定期的に往診に来てくれりゃこそです
通院なら 邪魔くさい と言うに決まってます。
先日の往診の時にはインフルエンザ予防接種を頼んであり
そのことを言うたら
「そんなもん 要らん 死ねる注射にしてくれ」という
「先生が来てくれた時に自分で言いなんか」と言ったけど
先生が来てくれると大へんかしこいのです 返事も百点です
おどろきですよ(゚Д゚)ノ そぉか~ウチを困らせたいのやな
こんな○○じじぃに 負けるもんかーーー。です。
書道の展示がしてあるので行けたら観てね」と
久子さんから連絡がありました。
この 義が久子さんの作品です。この人昭和9年生まれです。
展示場にはお花も色々と活けてありました。
お花は片原さん達が活けたそうです
凄いです 久子さん・・・義 義理人情の事を考えて
書いたと言っておられました。
幾つになっても やる気のある人は素晴らしいですね、
もぉー昔と言うのか 10年前は ひと昔ですよね
そんな いく昔かまえに「積み立て」の勧誘に来る頃が
ありましたね
ずっと昔は集金に来ましたが いつ頃からはそんな
制度はなくなり引き落としで積み立てを。。。という。
普通預金口座を作り そこから引き落としで積み立てを・・
熱心さに負けて口座を作り3年積み立てていましたが
止めました。 中身は少なくてもその口座は残っており
使っていません
それで そういうのを残して置くと本人が死亡後で困ることが
起きて来ます
そんな事を考えて今日は 解約をしに行って来ました。
払い戻し用紙に残金を記入してゼロにすればいいと思いましたが
そうではないのです。 解約には別の用紙がいるのでした。
解約の理由も聞かれます。
理由は「今は車に乗れますが 免許返納になったらの時を考えて」
と言いました。身分証明に保険証を見せて手続きをしてもらい
結構――時間がかかり コレは やっておいて良かった。
知人の話しでは
この通帳は何よう とか これは別とか というより
口座は一ヶ所の方が良いと言っていました。
若い間、 動ける間は良いけれど 高齢に成ったら尚更です
私もそう思いましたね ほんとに今日は尚更でした。
灯油の支払い分、ガソリン給油の分、水道工事の分と
後、こまごまの分を郵貯窓口で出した。
家計簿代わりに
ATMなら1円まで記帳出来たのに 今は硬貨には手数料が
かかるので窓口でやって貰いました
窓口では手数料がいりませんが ちょっとは遠慮です
面倒な事なのに 丁寧にやってくれてありがとう。
それが終わってから私はある所へ 1人で向かいました。
速度を守って片道40分程でした。
駐車場に車を停めて 目的の○○に向かいましたが
それまでに遠くからでも 何か違う。。なっ??
何となく雰囲気が違うように感じたのです
その前へ行ったら やっぱり~~~貼り紙がしてありました。
本日 臨時休業 わぁーー雰囲気とは遠くからでも感じると
云う事が分かりました。
そうかぁ休みかぁ でも今日でなければならない事はナイ
そこの前に立っていた処で そこの人が出て来ることも無い。
さてと帰えろーー帰るよりないわ 帰る所があるだけ有り難い
そう思いながら また車で小浜へ向かいました
心身 ホンマの事 疲れたなあ がっかりもあるし
何もこの便利な世の中 初めに電話をすりゃ良かったのです。
たった それだけの事を思いつかなかったのです。
帰りには 常は余り行かないスーパバローへ寄りました。
玉子サンドやトンカツ コロッケ じいさんには味付けご飯
じいさんは白いご飯より味の付いた炊き込みや 寿司などが
好きなようです。それがあればオカズが楽です。
疲れたけども
今日は無駄ないちにち。。とは思いたくはありません。
嫌だったのは昼間 生ぬるい風が強かった事です。
またまた吊るし柿の画像を撮って
文章を書いたけど 二回消えてしまった。????
訳分からん無人販売についての時と同じである
三回目(意地でも,,,,)
今迄に一度だけ吊るし柿を少しだったけどした事があった
その時は全部カビで食べられなかった。
今回は笑ちゃん宅で頂いた柿を 世津ちゃんに教えて
貰った通りに 熱湯にとおして 吊りました
肝心なのは釣る場所です ネットでも調べてみた
でも 何もかもがウマくいくはずが有りません。
☂当らずの屋根が有り風が当る涼しい場所 ウチでは
一ケ所しかない それしか 日が経ち甘くなって来たときに
アイツが山から子のために 冬ごもりの為に盗りに来るに
違いない 屋根に上って 器用な手でさらっていく
そこは気を付けてやらねば。。。。
世津ちゃんは腱鞘炎になるほどに吊るし柿をしたそうな
お医者に注意されて何もしたら駄目だと言われたそうやけど
そんな訳にはいかない主婦は、、、
今度この吊るし柿が失敗したらもう二度とはせん せん、
嬉久ちゃんと車での帰りに「カレー焼き食うか」
「カレー焼きのあんこの方・・」知らない人が聞いたら
何?なに? カレー焼きのあんこの方?」てなん?
昔から赤尾のカレー焼きには中身がカレーと小豆と
クリームとチョコ❓だったかな
看板はカレー焼きです
好きなのは大方があんこです。中に入っているモノは
大体が「あん」というわな でもここらではあんというたら
小豆です
それに「 紅白饅頭も有ったさけ こうたわな 食うやろ」
紅白饅頭は紅いほうが粒あんやな こしあんの白の方を
食べよか と言って切ったら 粒あんだった。
二つとも粒あんでした。昔はこしあんと 粒あんとで
紅白饅頭だったのに と言いながら食べてしまいました。
善司郎で一汁六菜を食べた後でも まだ入るおとろしい
お腹です。
同じ小豆でも カレー焼きの小豆のあんこは何故か
美味しい 何年振りかでよばれたわ
「またいこけえな」(まるで おっさんやわ・・嬉久は)(^_-)-☆