株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  かあちゃんのひとりごと
かあちゃんのひとりごと

台風オンパレード

2022年09月22日

次々とやって来る台風

今度は15号か、忘れる間がない

日本が余程好きなのですかね としか言えない

来るもの拒まず 去るモノ追わず・・・かっ

勝手に来るしーーー拒んでもやぁ

去るモノ追わず 何んでも去るモノは追いませんよ。

上手に対応するしか ないねぇ、来るんだから。。

主な進路だそうです。主な・・・

14号は温帯低気圧に~

2022年09月21日

やっとこさ14号は温帯低気圧になりましたね

黄色い所はまだ強風区域のようですが とにかく

14号は終わりました。やれやれ

ですが 風の音に神経を使い 後は何するにも気が乗らない

ご飯だけは炊いたけど。。。。

初めの日は オムライスを作ってくれました。

 

 

 

次の日も。。。何をするのも嫌でぼ~っとしていたら

トンカツをしてくれました。「全部食えたか?」と

それがまた軟らかくて おいしくて 多いかナと

思ったけど 全部たべてしまいました。

カツに浸けたタレも美味しい

「やっぱ肩ロースのほうが ええなあ」と言っていた。

これが肩ロースだったようです。

 

おまけに フライドポテトも・・・

ごっつあんでございました。

ふんわり ぱりぱりで 凄い、

3個しかなかったじゃが芋も 買って置かなくては。

食べるのは命の元、材料があればなんなりと作ってくれます。

 

 

最後の甘酒も・・・

2022年09月18日

大事に食べていた甘酒も最後になりました。

先日次の分を予約しておきました。これはねホント

やみ付きになりますわ

アルコールも無しですから 酔っぱらう事も無いので

安心です

酒は呑めないし ビールも飲めないし だけど甘酒は

本当に美味しい 麹で出来た昔懐かしい味なのです。

お忙しい善司郎のやっちゃんに何時でも良いからと

お願いしてあり いつの日か 「出来ました」という

返事を楽しみにしております、

魔の明日と明後日が過ぎない事には 落ち着けませんが

明日と明後日は長男が休みで家に居ると思うと

安心感があります、

ひゅーひゅーと風が吹いて来ましたね 耳に指をつっこんで

寝るとしよう、

 

ニュースを見ないようにしてる

2022年09月17日

ニュースを見ないようにしている とはいうものの

聞こえて来るのです。

アナウンサーの悲壮な声が 全国に独り暮らしている

高齢者も多いだろうに 恐怖心をあおり立てているとしか

思えない言葉

若者の独り暮らしは 友だちと連絡をしたり 街へ出て

気持を晴らしたり出来ますが それが出来ないお年寄りも

沢山いるのです、

夕方のニュースなんか「今迄に類をみないような危険な台風が・・・」

と こわぁ~いじゃありませんか 誰を頼るのですか独りの人は

大勢いる所へ行きたいですよね。

「厳重に、警戒して下さい」ばかりでどうすることも出来ない人は

どうするの?

不安な人は避難所も開設しますとは言うけれど 誰が

連れて行くの? 進路コースも見る度に違って来るし

安堵したり えーっウソ と言いたくなったり あぁーーー

嫌、じいさんに沢山食べ物を置いて 何処かへ行こうかな

暴風音のしない所て 何処? 誰か知っていますか?

あのオネエさんも 心細いだろうなあ 連絡してあげようかナ

甲ヶ崎は 風が強くて昔は二階建ての家は無かったそうです。

明日18日はまだ大丈夫なんです、

問題は19日から20日にかけてやんか。寝ながら考える

事にします そうやそや 明日 飛ぶモノが出ていないか

外を見て回らなくては、思わないモノが飛んでくることも

ありますから。  それでは みなさん 御身大切に。

台風進路を見る15の専門機関

2022年09月17日

進路を見る国連15の専門機関があるそうです。

それぞれが専門ですが コースは違っています

どれを信じて良いのかですが 日本の気象庁を見て下さい

と書いてあります、

制度の低い機関もあるので 日本の気象庁を見て判断して

下さいと云う事です。

南で生まれた台風は なんでいつも日本へ向かってくるのかと

言うと

台風は地球の自転の影響を受けるので 北上するのです。

南に熱帯低気圧があり それが風速17.2以上になったら

台風というのです、

カリブ海では ハリケーン

インド洋では サイクロンと呼ばれて 風速が32,7以上

日本で台風が通り過ぎて 温帯低気圧になったとか

熱帯低気圧になったとか 言っていますが 気にしていない

人もいます、

◎ 温帯と 熱帯の違いって 気にした事ありますか

◎ 低気圧と高気圧 の数字を見たり 聞いて 低いほど

良いと思っている人がいて驚いたけど、

多くはそんなもんかも知れません、血圧とはちゃうんやで。

今度の14号は 19~20日が ここらでは山ですね

コースの右側の方が勢力が強いのです。進む方向だからです。

途中で消えることが無いから その日が終わるのを待ちます。

 

 

 

 

何故か今日の夕焼けは・・・

2022年09月16日

夕方 空が朱くなっていて 普段なら 感動するのに

今日の夕焼けは それとは反対に 空の色が不気味に

感じました。

すぐ そこまで台風が 14号がやって来ているセイ

なのかも知れません。

次々と 遠慮なしにようもまあ 発生するやな

何処の国がいちばん 災害が少ないのかな いやいや

何処の県が少ないかナ いやいや どこの市が少ないかナ

そんな所に生まれ育って そこで暮らして行けたら良かった

けど もう遅いわ ほんとうに今日の夕焼けは 不気味な

感じがしました、

何を見るのも 聞くのも その時の気持ち次第で

美しくも見え 悲しくも聴こえ 楽しくもなりで

今日の夕焼けは やがてやって来る台風のセイで

暗い気持ちにさせられてしまいました。

こう ゆうて何十年 時々マリーナも成美ちゃんに

慰められたりして 生き延びて来ました。あの子が

おりゃこされです。

 

 

日本一短い手紙

2022年09月14日

先日知人の所の台の上に 日本一短い手紙

題は ごめんなさい   という本が置いてあり

パラパラとめくって!(^^)!ふふふと笑っていたら

「持ってて読んだらエエで」というので 借りて来ました。

初めのページに 大賞作品として 9歳小学3年の子で

 お母さん、ごめんなさい。

実は私 一番好きなのは、

 ばぁちゃんなの。

このばぁちゃん きっと優しい人なのね お母さんは

仕事で 帰りが遅いのかな お母さんも大好きなのに

ばぁちゃんを頼って帰りを待っていたのかな

などと想像していました。

これを読んだ ばぁちゃんは嬉しかったやろに。

次は・・・

56歳の主婦で 旦那へ」

 貴方を驚かせようと コツコツ貯めた へそくり。

貯まりすぎて 一生言えない。ごめんなさい。

(貯まりすぎた?言うてみたいなあ)

次は・・・

佳作作品で

45歳の女性  お父さんへ」

禿げてて恥ずかしいって

お父さんに言ってたのに その上をゆく

彼を連れてきちゃった

◎題はごめんなさいですが なかなか口では言えないですね

ごめんなさいとは。 なかなかどころか一生言えない。

言わないでーー絶対に。言うもんか。

広峰へ行ったら

2022年09月12日

今日の午後広峰のKちゃんに届けモノが有り、

車を置いても家の日陰になる頃に行ったのですが

陰になる所に家の若い人の車が一台置いてあり

その右側に置けるのですが田舎と違い町家は少しでも

隣の土地に出るとですね。。

なんやわな。。。であるので日当に置きました。

Kちゃんの居る家は間口が狭いので 置きにくいです。

隣は二世帯住宅にして Kちゃんは一軒家四階建てに

暮らしています、

玄関のドアを開けっぱなしにして 上がりかまち

腰かけてしばらく喋っていましたが

Kちゃんは凄いわあ

玄関口の外からの風で涼しい~~くもないが

独り暮らしをしていると 冷暖房は無いのと同じです

点けへんのですから どんだけシマツ(節約)

したらエエのか知らんが Kちゃんが「扇風機かけよかな」

と言うけど「いらんわ ドアを開けてあるし点けとっても

気がラクでもないわ」と言いながら 居たら

あれーーっ久しぶりに前を 広峰のにいちゃん長昭さんが

こちらを見て合図をして通りました。

ほんま~長らく会っていませんでした

Kちゃん宅の隣の隣が長昭さんの事務所です。

笑顔も良くお元気そうでした。

本当の事を小声で言うと一見気づかいな感じがするけれど

全然違って ウチみたいな口の悪い者にでも

気安く喋ってくれる優しい長昭さま でありますのです。

 

 

機関によって違う

2022年09月11日

この台風の進路予想 違うの分かりますか

同じ時刻でも調べている機関によって違うのです

上の画像は九州に少しかかっていますが

下の画像は九州には予報円はかかっていません。

デジタル台風予想進路は アメリカ海軍で

世界を航行している船の安全を見るために調べて

いるという

11号の時はアメリカやヨーロッパの予想より日本の

方が当っていたそうです。

上の画像は日本の機関です 。。。。

15日までの予想なので まだまだ分かりませんが。

 

 

 

パプリカ

2022年09月08日

大きな鮮やかな色のパプリカをもらい これって

何して食べるの?

使った事が無いし 置いておいたら

パスタに使ってくれました。

味見しました。特別の味は分からないけど パスタと

一緒に食べたら食感が良かったし 見た目も綺麗で

良かった。

その後

フランスパンで 何やらせっせと塗って焼いていました。

え~~~っと ラスク そうラスクを作っていました。

休みの日には何んか かんか作っています。

妃奈が来たので 勝利の作くのラスクを食べてみて

パリポリとイイ音で試食していました。

湿気がこないように 袋へ入れておきました。

私は ラスクも好きですが

どちらかと言うと香ばしいモノより あん系が好きです

薄味の小豆がとても好きです。

美味しいという事は 調子が良いという事ですね。

 

 

最近の記事
facebookページ