株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  かあちゃんのひとりごと
かあちゃんのひとりごと

点検した方が良い

2021年08月01日

家のどこかでバンと音がした。

一瞬だったので あれっとは思ったけれど誰もが

普通にしているので 何も無かったのか 何かあっても

騒ぐ家の者たち でもない

アレはなに? という事もない 空耳かと思いながら

いちにちの終わりがやってきた

夜になれば少しは暑さも和らぐかと思い よっしゃと

気合を入れて幾つかのテーブルの移動を始める

つもりで・・・・座敷へ

ありゃまんまん なんてこった 京子母が

「東側に紅い花の絵を飾るといい」と言ったのは

20数年まえのことで その時に漆ダルマの人に絵を

描いて貰い 額にはいったのを京子母と ここが良いかな

と言いながら高い所に掛けたっけ

その額が落ちて硝子が粉々になっていた。 これが

落ちた時の音だったのです。

最近は良いプラがあるから硝子は使わないのではないかな

額の後ろの紐が可哀想なほど弱っていました これは

切れても仕方がない

畳の上が粉々の硝子で光っています。取れるだけ硝子を

拾い 掃除機で吸いまくり ウェットシートで拭き

・・・汗が噴き出てきます

掛けてある額も何年かしたら 裏を点検した方が良い

と思いました。

貴方の家の額も見てみてね 額の裏には何も隠さない

ほうがいいですよ

あれは何やろ 気になる

2021年07月31日

うちの座敷の東側から 見える山で

緑の木々の中に見える この茶色は何なんやろ

何という木なのか 枯れた色にも見えるが

近くで見るときっと大きな木なのだろう

濃い緑の中にこの一ケ所が目立って気になるのです

 

 

どうかぁ。。どうかぁ

2021年07月30日

すご~く大きな西瓜です

「中が どうやろか分からんのやけど・・・と

笑ちゃんちの西瓜を 持って来てくれました。

これは凄い 二日程 勝手口に置いていたのですが

重たくて 持てません もし・・落としたら大変や。

昨夜 切ってみようと決心

包丁を持つ前に 手を合わせました「どうかぁ どうか

中身が 赤く有りますように~~」と

包丁を当てました パ クゥン 手ごたえが良かった

 

まっかかでした。

あっちの子にも取りに来てもらい 半分ずつに

して 私はタッパに 実だけを切って入れました。

あっちは二軒で思ったように分けると思います

皮は細かく切りました。 天日に干して水分を取り

ゴミに出す事にします。

笑ちゃんに半分に切った画像を送りました。

しばらくは楽しみです  いただきます~~

 

Kちゃん、そんな言い方は

2021年07月29日

Kちゃんから呼び出し電話がきました。

「空印寺とAコープへ連れてってぇな」という

お盆の棚経は無いと云うことで

空印寺にはお供えとお布施を届けに行くのです。

コロナ禍なので一軒一軒棚経で回るというのも

感染を考えると 回る方も来てもらう方も考えて

しまうわね

空印寺の場所は知らないけど 案内役のKちゃんは

「そこをまっすぐ、そっちへ曲がって ずっと行って

そこそこ、ぐ~っと回って 電柱のとこをこっちへ」

などと言う

「あんたぁ そんな言い方は分からへんで・・

電柱は一本やないし そこを回ってというても そこて

何処?やで、 自分は分かっていても 早めに次の

何の角を曲がるとか

あんたの言い方 急やさけ」などと言いながら

初めから八幡さんの近くで元小浜小学校と言えば

分かるモノを そこを、こっちへて こっちて

どっちから見てこっちや?

まぁまぁ無事に空印寺へお供え物を届けられました。

・・・次にAコープです

「ウチは降りへんで いつもはAコープは行かへんし」

駐車場は満タンです どこでこの人を降ろせばいいん、

荷物を乗せるだけだという 買うてあるけど自転車

だったので預けてあるそうでした。

Kちゃんが 米いちほまれを10キロかかえて

「ほれ~っ ここに乗せよか これ持ってて食べてぇ」

「なに?米をくれるんけ?」

いつも世話になって あれやこれやもろてなあと

それに うなぎ入りの寿司まで。。。。

ウチがうなぎは食べないけど じいさんのご飯に

出しました じいさんは うなぎの日だということ

を知ってたなぁ ウチは知らなかった。

じいさんは うなぎを喜んでいた

常は無表情なのに そんな顔ができるんや??

テレビばかり観ているし うなぎの事知っていた。

Aコープは売り出しだったそうです

それで 凄い人だったのだあ。

 

 

 

台風6号と8号は

2021年07月28日

台風6号と 8号はどちらも29日に熱帯低気圧

温帯低気圧になるという

ところで 熱帯低気圧と温帯低気圧は何が違うのと

私らのようなおばさん達は知らない人まだまだ

いると思います

おばさんてあつかましいてか?おばあさんと言えてか?

さんも おばあさんも を伸ばすか伸ばさんかの

違いです。

熱帯と温帯の違いを簡単にいうと

 

暖かい空気と冷たい空気とで出来る低気圧の事を

温帯低気圧というのです

冬の寒い時に

ストーブで暖かくなった部屋の戸を開けると

外から冷たい風がピゅ~と入るやろ

あれも似たようなモノ やで

熱帯低気圧は海水温の高いエネルギーで出来る

低気圧の事で海水温が高いと台風が発生するという

のがそのことです  簡単に言うとです。

詳しく難しく 言うたら理解出けへんやろアンタァ

おばさんー。分かりましたか?

 

オリンピック

2021年07月28日

今から124~5年前に(明治29年)ギリシアのアテネで

一回目のオリンピックが始まったということです

世界的なスポーツの祭典

スポーツを通した 人間育成と世界平和を究極の

目的とし夏季と冬季 行っている・・と記されています

が果たして 人間育成と世界平和ということば

どうなんでしょう

世界平和が目的でも世界大戦もあったし 今でも

紛争で追われている人達も大勢いるし

オリンピックの最中でも 開催国をけなしたり

選手が言った言葉の一言を SNSで叩かれる。

競技後に

感想を聞かれて本心を喋ると何と言われるか分からない

メダルを貰った選手は マイクを向けられても

嬉しいです 応援してくれて感謝です 有難うございます

以外は気を付けなければならない。と思いました。

八月八日まで祭典は続きます 人間育成と世界平和を

目的で・・・・

 

 

8号の進路・・・

2021年07月27日

8号の予想進路は予想であり確定ではありません

だから 大体この辺かなと思うくらいですが、大体でも

何度も進路をみてしまう 初めに見た時より北のほうに

なりました。今朝の空はうす曇りでいつもより

涼しく感じます。

まだ台風も8号です 30個前後は覚悟しなければ

ならない

去年は上陸は無かったようでした。

台風だけでは無しに 生きていると沢山の災害や問題

が 次々と見たり聞いたり心配したり 体験したり

・・・ですが良いことや 楽しいことも少しはあり

ますから 気張って毎日 朝になり目が覚めれば

起きて一日の小さな計画を立てて暮らしていこう

・・・と思っています。

 

 

そんな時期が来ました

2021年07月25日

明けても暮れてもコロナ、五輪の話しばかりでしたが

次これから度々聞かなければならない時期がきました

台風の話です。 今回は8号です

関東甲信に上陸するらしい 何度これから聞かされる

事か、コロナ感染者も毎日何千人という

一週間経てば7~8千人と云うことになるのです

回復していく人は何人ぐらいあるのかなあ

その話はあまり聞きませんね 福井県もこの頃は

毎日 感染者がでます

世界中に大流行した

百年前のスペイン風邪も終息に2~3年かかったらしい

ですが スペインが発症の元ではないそうです

第一次世界大戦中〇〇軍の感染の兵隊が元でそれが広がった

と云うことです。

日本は研究費が少ないと云うことで 若い研究者と費用を

増やす話があると聞きました。地方の大学でも研究が

出来るようにと。 そういう話が出て来ても 何故か年数が

掛かるのですよね。

座敷の敷物を取りました

2021年07月24日

ぼちぼちしようと思っていたけど

バラバラのマチマチの敷物が気になりだし

六枚の敷物を全部 めくりました。

畳の上に敷物は良くないわ 畳がなんとなく

湿っけているようで 敷物は床でないと・・と

今頃になって反省しました つい冬には畳が冷たく

思い 敷いてしまっていたのです

ああああ すっきりした。今後あっても仕方ないので

処分する事にします。

 

やっぱり こんなのは 良くない。畳も息ができて

良かったなぁ  汗が噴き出ました 一段落です。

出せるモノは出して

2021年07月23日

音声の悪い有線でどうにか聞こえる事は

小浜市健康管理センターから熱中症に注意の放送

ピーピーガーッガガッと日によって聞きずらい

聞きずらいことの方が多い有線放送

聞いているだけで熱中症気分があがりそうになる

お盆の知らせの事もお寺からも来ている

暑い時は家に居て

仏壇横の押し入れから 出せるモノは出しておこう

先ず提灯・・・です

お盆に帰って来る故人の霊が道に迷わないように

するための目印と冥福を祈る感謝の気持ちというらしい

(そこで、お盆に帰って来ると云うことは常は拝んでいる

仏壇は空(カラ)なの?)と屁理屈を。。。

送り火とかをしたら霊は何処かへ帰って家にはもう居ない

とか又屁理屈、仏教の世界は分からないなあ

その内自分で見て見るわ

暑苦しい敷物も取らないとなあ~~

色もバラバラやなあ~~

ぼちぼちと 準備します 日はまだ充分にあるさけ

最近の記事
facebookページ