6月4日 アコウ41cm他 シースタイルS.Kさん
ヒラマサ54cm
サゴシ50cm~ 5本
かなり波があり、怖かったそうですが
いろいろ釣れました!
アコウは立派なサイズで申し分なし!
ヒラマサもハマチも、とても美味しそうでした(^O^)
シースタイルフィッシングコンテスト6月30日まで開催中なので・・・
もちろんエントリー!!
6月1日 メジロ イカ 犬飼さん&ハタさん
こちらのメジロ、釣った時は、だいぶ大きかったけど
帰ってくる間に、固くなって10センチ以上縮んでしまったそうです(笑)
「ほんまや!20cm近く縮んでますわ(笑)!」
いつも、和やかで楽しい犬飼さんチーム☆
今日も、ひと笑いいただきました\(^o^)/
ごっつあんです!!
メジロのハタさんの横で、遠慮がちにポーズとられてる犬飼さんの手には
ビニールに入った「ムギイカ」がおりま~す☆
5月31日 アコウ38cm 関口さん
アコウもいいサイズだったし、やっぱりイサキ!
どのイサキ見てもナイスサイズでよく釣れています(*^。^*)
『大きいイサキよく釣れてます』って書くと、
『釣れてるっていうし来たのに~あかんかったでぇ~』ってパターンになりがちなんで
ここはあえて、
『今日は釣れたけど、行ってみないとやってみないとわからないですぅ~』
って事にしときます(*^^)v
・・・でも、ほんとイサキよく釣れてます!
てへ!
5月31日 キス25.3cm シースタイル中島さん
すごくいいサイズがそろっています!
とりあえず代表選手を並べて・・・
クーラーBOXの中には、まだまだキスいました(*^ー^*)
7時出港から、午後1時まで、みっちり6時間釣りをされて
燃料たった5リットル☆
そして、この釣果(*^_^*)
エコですね~\(^o^)/
ちなみに、中島さん『ハモ』も、釣って帰って来られました~(#^.^#)
久々に、ハモ包丁の出番だそうです(*^。^*)
5.30 福井さん 鰤82㎝(大会エントリー72㎝)
大物大会もいよいよ大詰め!
好記録が出ている中、 本日福井さんもブリを釣ってまいりました!(^^)!
明日最終日でまだまだ行かれる方もいるのでありますよ…逆転ホームランが
ちなみにイサキもたっぷりいました)^o^(
5月30日 真鯛72cm(大会エントリー64cm) 佐古口さん
月間大物大会、一発逆転ホームランなるかーーー?!でしたが、
1位記録には、届かずっ! クー o(≧~≦)o
でも、『美魔鯛コンテスト』があれば、
必ず優勝したであろう綺麗な真鯛でした( 人+・ω・)キレィィィ★.:゚+。☆
今日は、波もなく、日差しはあるけど、風は程よく冷たくて
陸にいるより、海にいる方が断然気持ちのいい日だったようです(^^♪
いよいよ、あつーーいあつーーい夏が、やって来そうです (;`・∀・)q アチィー!!
5月29日 アコウ大会エントリー29cm ガミちゃん
大会最終日も目前!
いつもは土日出港のガミちゃんですが、そんなこと言うとれません<(`^´)>
本日、月曜日! アコウ狙いで出港です☆
狙い通り、アコウは釣って帰って来られましたが、さてさて入賞はいかほど・・・!!
乞うご期待です☆
こちらのアコウ「お土産ですよ~!」と、賄賂(笑)いただきました(*^。^*)
美味しくいただきましたが、不正も忖度もいたしまへんで~
5月29日 真鯛61cm ペンタゴン艇コニシさん
今日は、日差しが夏! 風は北風! 最高に気持ちのいい海日和でした(^^♪
体感的には、ものすごく海の上は気持ちがいいのですが
やはり日焼けが・・・
と、いうことで覆面姿となってるコニシさん(*^_^*)
バッチリサイズの真鯛も釣れて、ほんとに最高でしたね☆
5月29日 イサキ40cm大漁 岡本さん
大きいクーラーBOXにイサキが!
こちらのクーラーBOXにも!
岡本さんいわく
今日は、イサキが口開けて待っとったらしいです(@_@;)
入れ食い入れ食いだったそうです(^_^.)
久しく、そんな景気のいい話聞くことがなかったので、
一気に、マリーナ事務所前がお魚バブリーな空気感になりました☆
おったまげー!!
5.29 山本隆さん アマダイ 41㎝
今日は午前中だけ行ってきました。狙いの大物大会の真鯛の記録アップを
狙いましたが叶わず・・・
いいアマダイを釣ってきました!(^^)!
小浜の気温もグングン上がり暑くて死にそうです(@_@;)
皆さんも熱中症には気をつけましょ!