9.1 山口夫妻 アオリイカ
今日は15時過ぎくらいからの出撃で19時前には帰港で
この釣果でーす!(^^)!
アオリの様子を見に行きしっかり仕事もしてきました!
明日も午前中出撃です。
9月1日 土曜日 猛烈な台風21号が来ます!
猛烈な台風21号が接近しております為、小浜マリーナ・ピオネバース両方で
台風対策作業を開始しております。
9月3日月曜日には、全部の桟橋を撤去し渡りの桟橋の板もすべて外します。
よって、3日月曜日より揚降作業はできませんのでよろしくお願いいたします。
船と船をロープで固定なども行います。
マリーナHP、『マリーナからのおしらせ』にも台風対策の内容を載せております。
ご確認、お願いします。
どうか、今回の台風で日本各地大きな被害がでませんように願うばかりです。
8.30 真鯛にアオハタ 太刀魚 等 服部艇にて
海釣り始めて光太郎君
デカイの釣り上げて良かったです!(^^)!
船長さんの服部さんもお疲れ様でした。いいポイントにつけられて
名船長になりつつありますね~(笑)
夏の服部さんも素敵ですが、秋の釣りの服部さんもステキ(@_@;)
8月27日 鯖!鯖!鯖ーー! 辻元艇
立派な鯖が大漁ーーー!
船長さん、ええ仕事されましたぁ~\(^o^)/
ほんっとに丸々した立派な鯖でした☆
鯖、大漁でしたが、シイラとエソも多かったようです・・・(・_・;)
8月26日 真鯛5枚にイサキ 畑中さん
ちびっこシイラとエソの襲来に戦っている方たちをよそに
すばらすぅぃーーーー釣果です(*^。^*)
これまた、たいへん美味しそうな真鯛にイサキ☆
しかしマリーナに帰って来られてからが、本当の勝負の始まりでした・・・
灼熱の猛残暑の中、お家で待ってる奥様の手を煩わせないように
ウロコを取り、下処理を・・・
すばらすぅぃーーー(((o≧▽≦)ノ
8月26日 真鯛76cmを筆頭に大漁! シースタイル コバヤシさん
大フィーバーです!
まだやってたら釣れてたんじゃないかってくらい、ガンガン釣れたそうです(@_@;)
しかも、どの鯛も綺麗で美しく美味しそう~
ぜんぶタイラバだそうですよん
今日は、台風後やし思うように釣りはできんかなぁってことで
湾内のアジ釣り予定でしたが・・・
湾内アジは、小さめ1匹・・・
真鯛大漁ーーー
すごい釣果でした☆
8.26 福永艇にて 林さんと・・・
真鯛67㎝~ アマダイ42㎝ 等たくさんのお魚がフィーバーしてました(@_@;)
約2年ほど鳥羽で修行してこられた林さん!
新しい釣り方で爆釣させています(@_@;)
今日はゴミが危険な感じの海でしたがきっちり仕事してきました!(^^)!
8月19日 アコウ40cm シースタイル野田さん
朝夕は、めっきり涼しくなり秋の気配が・・・ですが、
日中は、まだまだ暑い日となった本日(@_@;)
記録更新とはいかなかったですが、大きなアコウをGETされました\(^o^)/
8.19 アジ 鯖 あまだい レンコ 武本艇にて
今日は少しだけ涼しくなり朝から頑張りました)^o^(
同じ場所でこれだけ釣れました!
いいサイズばかりのお魚達~
萩谷さん お見事なアマダイ38㎝ 鯖は47㎝
おめでとうございまーす!
船長の武本さんもいいサイズのアマダイがいましたよ。萩谷さんには負けましたが・・・(-.-)
8月14日 サワラ67cm シースタイル高松さんチームの守屋さん
こちらのサワラの他にも、大きなアオハタやアコウも(*^_^*)
そして、大きなエソと小さなシーラは、リリース(*^。^*)
いろいろ釣れましたね!
今日も昨日以上に暑かったけど、お子さんたちは元気いっぱいでした\(^o^)/
若いってスゴイ!