株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  かあちゃんのひとりごと
かあちゃんのひとりごと

昼間は・・・わナ

2020年08月04日

その家は 夜(夕方)になると三人が帰って来る・・のだが

昼間ひとりでいると 今まではそうはなかったけれど

歳をとると 特に今のこの時期はひとりで居るのは寂しい~

~と言う電話が掛かって来た。 そうやなあ 出かけるにも

何処へ行くといっても今は簡単に行かれヘン 感染が恐いし

うつっても、うつしてもアカんさけ こんな時代が来るとは

・・・と嘆いていました。

さあ夕方になり若い者が帰って来て・・話をしても若い者は

すること山積です話し相手になっている処ではありません。

電話も長い~~~~繰り返しくりかえし・・・

「あっごめんごめん長話になってしまった」と切れました。

自分が歳をとって来て分かって来た、ばあちゃんの気持ちも

判ってやれずになあ・・今になってその気持ちが判って来た

・・・とも言っていました。

そのばあちゃんとは 私の母親の事であります。

 

ちびちびと草取り

2020年08月02日

家の東側が午後になると日陰になり北風がそよそよと

吹こうものなら最高に癒される場所です

向かいの洋子ちゃんやチョット離れた隣の笑ちゃん

などのように気張っては出来ないけれど ちびちびと

草を相手に涼んでいましたら「げんきか~」と車が

止まりました。「車を入れてこっちへおいでぇ」と

呼び止めて日陰で色々な話をしておりました。

その人は同じ内外海地区で行事ごとの時ぐらいしか

会わないけれど 長年住んでいると普通に喋れる

顔見知りというか・・顔見知りやな あれっ名前は、

うン?内外海の・・えっと だいぶ考えて思い出した

そうだったわ思い出した【宇久】だった。

私らは奥の方へは余り行かないけれど 他の地区

からは甲ヶ崎を通るからよう知っとんなるわ

彼女は自分が嫁いでから今まで ずっと七人ほどの

家族で大人になり出て行く人もあり 入る人もあり

人数は変わらないと言っていました。

大家族やなア、そんな中で生活しているから考え方は

私らと違うわ 根っから優しい人です。

けっこうの時間を話していた。為になった(その時は)

じきに元の自分に返ってしまうけれど なるほど~ぉ

と反省せんならん気持ちがおこったがそれもその時だけ

でも、ち~っとは思い出すだけ為になったのです。

あの人は下のなまえ何んだったけ 皆なんじゃらチャン

と呼んでいるけど何チャンだったかな

次に会ったら聞こうか・・・まだ思い出せんわ

感染者は増えつづける

2020年08月01日

七月の連休以来なおさらに感染者が増えています

連日その話題で 終りが見えません

マリーナへ来られる釣り人さん 少人数でお願いしたいです

マリーナで知り合いに出会っても三密を避けてほしいです

和気あいあい・・は要らないのです挨拶は手を上げるくらい

で良いのです・・・特にこの時期は。

福井県も感染者が敦賀まで近づいて来ました。

接触がいちばん感染を拡大する原因ですね みんなの為

自分自身のために 守るべきことは御協力をお願いします

走行中の携帯電話

2020年07月31日

午前中に車の点検で多田のダイハツ店へ行きました。

店の中(ホール)で三人ほどが話をしています

「信号が赤から青になり発進して少し行った所で警察に

止められて 携帯電話の事を言われた」そうです

掛けとらへん、、と言ったところ 携帯を見た、と

言われて 信号が赤の時に止まって履歴を見たそうで

それでも携帯電話を見ても違反だということでした。

連れの人が それは注意だけなんか?と聞いていた

「7千円の違反切符をもらった」と話していました。

車で走行中は電話が鳴っても見てもいけないし

信号で止まっている時も見てもいけません。

そういうことです。。。皆さまそういうこと。。

冷凍庫探せば何かある

2020年07月31日

午後の四時頃になって来ると何をしようか・・・と頭の中は

晩ご飯のおかずに悩まされる そう言いながら毎日何かを

食べているのです 四月に冷凍したサワラの味噌漬けも前日

ホイルで巻いてゆっくりと焼いたら美味しかった。

スーパへ行く気にもなれないので冷凍庫の中を探してみたら

竹の子があった 袋には「砂糖まぶし」と書いてある

茹でた竹の子を薄めに切り砂糖をまぶすと良いと聞いていた

のでそうしたのでした 日付と覚書は大切やわ

解凍して油揚げと煮たら やわらかくて普通に美味しかった

筋張ったところもなく砂糖の効き目なのか誰が考えたのか

これはイイ。

ボンはハンバーグを作ってくれました。私が手伝ったのは

玉ねぎのみじん切り、麩を細かく砕くことです。パン粉の

代わりに麩を使うのです。すりこぎで粉々に砕きました。

ハンバーグは二回めで前とは少し作り方を変えたようです

鉄なべで焼き目を付けてオーブンでじっくり焼いたそうで

ソースもみじん切りの玉ねぎを使い ウマい事仕上がり

旨すぎてびっくりや~凄いっと、自分でも感激していた。

お盆が来る・・2

2020年07月30日

お盆がくることを書いた後に西津の人から元気でいるか、と

電話がありました。そこでお盆の話になり松福寺は棚経は

今年は無いと言っていました。

施餓鬼は祭壇を祀っておくので参ろうと思う人は個々に来て

参って下さいということでした。   以上です

 

お盆が来る

2020年07月30日

お寺から今年の盆行事についてのお知らせがありました

従来通り・・がいくつかあります

ネットを見ると棚経で檀家の家を順番に回り経を読み上げる

・・ということは感染を撒くと言う意味で中止のお寺があり

ネットで報告している所があります

ここの区では従来通りと書いてあるので棚経は普通に行われる

のでしょう 一軒ずつ玄関で感染予防の消毒をするのだろうか

お盆には他所から親元へ帰って来ている人もいるし

万が一何処かでウイルスをもらい その後一軒ずつ回ったらと

思うと本当に恐ろしいことです。

12月には神社の行事で山の口というのがあります。知人と

話しに出たのですが厄年のお鏡が問題です。神事が済んで

当番がお供えの餅を切って区全部に分けて配る それって

大丈夫なのかナと言う話になった。全員がマスクをして手袋

をはめて しっかりと感染予防をして…と言っても それは

なかなか政府のいつもの話で感染予防をきちっとしてなどと

いつも言っている事でもこんなに感染が拡大しているのです

から、鏡餅に代わる方法を考えてもらえれば有り難いなあと。

今年は特別な年なのです こうしなければならないとは誰も

文句をいう人はいないと思います

12月なんて直に来ます コロナの事も2月頃に始まり早や

7月も終わります。 百年に一度とはこの事 普通ではない

年なのです 神仏にお願いしても・・・なのです。信仰とは

なんぞや。。

 

GOTOTrav℮I

2020年07月30日

やはりなあ~ このキャンペーンで感染者が増えると思った

凄い増え方でも 国が決めて皆が賛同してあちこちと旅行を

しているのだから平民は見ているよりありません。

日本経済がどうとかもあるし。

マスクもしない手洗いもしない、大きな声で喋る、守らない

人が大勢いるのもどうすることも出来ない 近づかないこと

しかない。

国会議員が国会審議中に読書したりスマホで操作していたり

ほんまに何を信じて良いのか・・だけどそんな人を選挙で

投票するのだし それも選ばれて議員になっているのだから

しょうがないといったら そうかも知れない。

そうなると投票率も低くなるのも当然だわ だけど尚更

選挙があればよく考えて投票に行くべきだと思います

今いちばん願うのはコロナ収束ですね 誰もが思うよね

毎日のご飯の材料を買いに行くくらいで外出はしないし

人の家へも行かないし巣ごもり生活も慣れて来たようです

明日は車の12ヶ月点検です1時間程だということです。

今乗っている車もいつまで乗れるかということ

車は問題ないのですが こちらがどうかという事ですよ

車に乗れなくなったらどうなるか それも次第に慣れ・・

となっていくのかな なるようになるっっかーー

きょういちにち楽しい気持ちで過ごしましよ

ほれ、家の周りの草が待っとるよ早よ抜いてくれやぁと

 

 

世界ふれあい街歩き

2020年07月29日

いちばん初めの映像の川に頭だけ見えませんか

これは 世界ふれあい街歩き と言うテレビ番組です

ドイツ ミュンヘンの街です その一部で川を泳いでいる人

・・が上がって来ました。その人は交通渋滞が嫌いで毎日

このイ―ザル川を泳いで来て仕事に出かけると云うことです

素晴らしい街並みの映像が沢山ありましたがどれもこれも

素晴らし過ぎて見とれてしまいます。

毎週録画をして見ております。

◯の通り道です

2020年07月29日

家の裏側と離れの間でこの映像の突き当たりに簡単な戸が

ついていて 常は閉めているのですが 先日から開けて

おく事にしました。このを戸を閉めてあると山から表通り

を通り家の北側を通り、そして大群が無断で永井さん中積

さんちの畑へモノを盗りに来るのです。

そして帰りには近道のウチの樋を伝い屋根から南側へ下り

山へ帰るのです 屋根を通るときのドタドタと大勢の猿が

通り、これは瓦も傷むと思い通る道の戸を開けて置く事に

したのです。

次の日は屋根へ上らず開けてあるところを通りました。

凄い数の一家 背中にくっついている子や 数えきれない

程の団体の猿です。ウチは畑がないのでプランターに

ネギを植えてあったらそれもクチャクチャにしてあり

ましたがウチの被害はないけれどまるで猿の為の作物を

作っているようなものです

屋根を凄い勢いで通るときに見ていたら背中に子ザルが

くっついたまま樋の途中から親が転げて地面に落ちたが

子ザルはそのまま背中にしがみついたままそして団体が

庭を通り表通りに出て瑞月寺の裏の方の山へ帰りました

こんなのはどうにもならないのだろうか?

猪や鹿、ハクビシンなどはワナを仕掛けられるけれど

猿はそんなワナには入らない。ヨソはどんな対策をして

いるのだろうか 朝昼夕 関係なしにやってきます。

 

最近の記事
facebookページ