株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  かあちゃんのひとりごと
かあちゃんのひとりごと

言うとる間に お盆

2022年08月06日

あと一週間もしたら お盆の最中です

昨日 お寺へお供えと 棚経のお布施を持って行って

棚経については「コロナがもっと収まったら お願いします」

と昨年同様 今年も棚経は取りやめにしてもらいました。

終りが見えないコロナ禍ですが 今の状況に合わせて上手に

生きて行くよりありません。

これといった趣味はないけど 楽しく 気楽に それなりに。。

 

 

小浜の花火

2022年08月04日

午後になってから夕方 だんだんと暑くなって来ました。

大雨のニュース 川の氾濫 住宅に泥水 大変な事です。

川なのに堤防が無いという所もあり驚きです。

1日には小浜の花火を観ることが出来なかったけど

動画を送ってくれた あの子?あの主婦? あのねえさん?

あのおばさん? その中のどれかに当てはまる 言えば一応

女性といえます。  動画なので載せられません。

PCに転送するやり方を知りません。

動画は最後のほうの花火であろう豪華な花火の様子です。

「わぁー、」「うわぁー」と言う声が聞こえて来そうな動画でした。

お気遣いありがとうございました。

 

 

温度計が少し低い

2022年08月04日

今日は玄関の温度計を見るといつもは38度ほどで

ぐぅわーーっと熱風の中ですが

今日はなんと やはり違う、今日だけかも知れないが

それでもイイ 過ごしやすい。

現在午後2時・・なにか昼の代わりに食べるとしたら??

そうや! 先日マリーナから持ち帰って来てくれた

頂き物のくずきりを もらうとしようか

自分専用の冷蔵庫に入れてあり よく冷えているし

独りで頂くことに。 黒蜜で美味しいわ~

独りで 尚更おいしいでぇーーつるつるぅぅと入って行き

こりゃぁほんまに おいしいでぇーー

食べるモノが美味しいということは しあわせだぁ

今日は特に 温度が低いので食欲( ^)o(^ )でした。♬

 

 

警戒アラートの夕方

2022年08月03日

焼けるような夕方の空

山の向こうへ日は沈んで行きます が熱いまんま

じきに 東から顔を出して来て一日中 また照り付ける

太陽は大事なのですが こぉ熱い光を当ててくれると

し・ん・ど・い・ですわな

ここらでは しんどい、とはあまり言わないなあ

え・ら・い・といいますね  あーえら と。

 

 

 

警戒、厳重アラート

2022年08月02日

全国で福井県1位 その福井県の中でも小浜が1位凄いなあ

昨日より今日は僅かに温度が下っていた、 わずかです

昨日の夕方 アイスノンで頭を冷やして 心身を落ち着かせて

夜はマリーナから花火を観るとするか。。。

アイスノンで冷やしながら 寝転んでいたら

ぐっすりと寝込んでしまい 気が付いた時には8時半もすぎていた

・・・・今から寝ぼけてマリーナまで行ってもなあと

思っている間に長男が帰って来た 今年は早く花火が終わったようで

車や人が帰って来るのに出会った  という。

寝転んで首の辺りを冷やしていると 身体が楽になります

花火はまた来年みたら良いか。

世界のお偉いさん達 どうか地球温暖化の件を考えて下さい。

私利私欲ばかり考えていないでどうか宜しくお願いします。

選挙の時には 手を振りお辞儀をしてしてして 当選したら

今迄のお辞儀の代わりに そのぶんお返しに反り返る

と聞きました。身を粉にして なんて そんな事ありえん

1人でも議員報酬が多いから少なくしてもいい。。。なんて

言う議員さん居ないよね、 とにかく暑いです。

 

 

 

 

 

 

七月最後の日 あちちちです。

2022年07月31日

朝から福井県警戒アラートとテレビ画面に出ています

が、毎年の七月最終の日曜日に地区の奉仕作業が

あります。

なんで こんな暑い時分に奉仕作業 草刈りなどをするのでしょう

そんなもんです 昔からしている事はするのです。

昔はこんなに暑くは無かった。 地球が変わってきたのかもです。

長男が草刈り機をマリーナへ返しに行って レンコ鯛とカレイと

甘鯛をもらって来ました。

レンコ鯛を 捌いて小さな骨もすべて抜いて 何とかというモノを

作ってくれました。 それがこれです、

中に鯛の身があり 小骨は全然当りません 抜いていたから。。

先日お向かいさんから胡瓜を頂いたのを キュウちゃん漬けに

していました。

けっこう分厚く切っていた。でも分厚く切ってある方が

味が浸みて 噛みやすく美味しいです

細かく切ると云う事は人から以前聞いていたけど 分厚くても

硬くはありません、味見をした〇〇子も あーーっ美味しいで、

と太鼓判。

私はごそごそ 冷蔵庫の中を調べて 大根の端があったので

じゃが芋と油揚げと大豆を入れて 弱火でコトコト

今ある大根は冬と違い よく煮ないと美味しくないから。

まぁこんなもんです ハイカラな事はできません。

調味料の名さえ分からへん。

夕方 成美ちゃんの友達が「母ちゃんがこの瓜好きだから」と

いい どっさり預かって来ました。 また考える事ができました。

普通に切って醤油を垂らして食べるのが好きです。

も少し日を置いて 熟成させた方がいいやろね

こうしている間にKちゃんが言っていたのを思い出しました

瓜を半分に切って少し塩をぬって冷蔵庫に入れて置くと

塩味と しんなりとして良いと云う事を前に言っていたんだわ

Kちゃんにも持って行ってあげようーーーそうやそうや。

底の方にも入っているんです。

Kちゃん宅の

玄関の前に置いて電話しておいたら良いわな 今はお喋りは

しない方が良い、なんたって高齢者同士だから、、、ね

 

初めての味噌漬け

2022年07月30日

土生姜の味噌漬けと 昆布の味噌漬けをマリーナから

持って来てくれました

京都の陶山さんからの頂き物だそうです

昆布の味噌漬けとはいったいどうやって食べるのかと

考えていました、

そんな時にピーマンをもらったので ピーマンを細切りにして

ちょっと炒めてから

昆布も細切りにして 付いている味噌で味付けをしてみました

それだけで充分です。昆布の味と 味噌の味とで他は何も

入れずに 一品 出来ました。初めての味です。

味はとても美味しい 昆布の粘りも有り いい味です

 

 

 

土生姜は どうして使おうか まだ決まっておりません

どうしたら良いのか思案中。。。。(?_?)

何かに土生姜の味噌漬けについて載っているだろうし

調べてみることにします。

お隣からの桃

2022年07月30日

売り物にならないと言い この箱いっぱいに笑ちゃんが桃を持って

来てくれました。(画像は減っていますが)

それで 長男が休みだったので ジャムを作ると言い

幾つかジャムにしてくれました。

出来上がりを二つのビンに入れて私と一個ずつして

後の桃を 鍋に入れて煮始めたので それは何かと聞いたら

コンポート えっ?コンポートて何?

メイプルシロップとレモンとで煮るやり方で

缶詰みたいなモノで日持ちもするしと云う事です。

出来上がりは

このように ほんまや桃の缶詰みたいや。。。。

売り物にならないと言われた

たくさんの桃を加工してくれて おいしく頂きます。

 

12ヶ月点検

2022年07月28日

車の12ヶ月点検の案内が来ていたので予約をしておきました、

それが今日の午後からでした、

とにかく早めに出るのが いつもの癖です、

今迄何にでも遅れたことはありません。時間だけは。。。

先ず出るまでに雨雲レーダーを確かめて 小浜にも雨雲が

かかって来るレーダを見て 二階の窓を閉めておきました。

それから じいさんが干からびて来ると問題が起きるから

妃奈にもらったスイカをひと口大に切り 少し塩をかけて

その旨を伝えて出かけました。

時間は充分あります。 早すぎるくらいですが 店はハーツの前

ですからハーツの駐車場へ入り そこから まぁ前のダイハツ店

車はHondaですが。

ダイハツ店は新しくなり でもまだ完全には出来上がっていませんでした

何処へ車を停めたらいいのか ハーツの駐車場から あそこかな?と

見ていました。

さすが国道27号線 大きなトラックが沢山通ります。

向かいのダイハツ店には中々 入れません 何度も首を振りあちこちと

見ながら やっとこさ渡れました。

今年に入って 小浜石油でオイル交換をしてもらい それからは

遠乗りもしていないし オイル交換はどうかなと思っていました。

点検を待っている間にハーツの中で涼みながら ウロウロ

木綿糸とゴムと霧吹きと アイロンでくっつく補修用あて布と

吸気口に付けるフィルターを買いました。

時計を見てダイハツ店の 事務所というかフロアというのか

・・・そこへ入り 待たせてもらいました。

綺麗な女の人が 何かお飲みになりますか と見せてくれたので

『冷たいコーヒにします」「はいアイスコーヒーですね」ゲッーー

アイスコーヒーって分かっているけど

そんな時には合わせて「はい冷たいコーヒですね」と言ってくれたら

素敵な人だと尚更〇〇なんだけどなあ

そうこうしている内に 点検が済み「オイルは距離がまだまだあるので

交換はしなかった」と云う事でした。来年は定期検査になります。

あと何年乗るやら 高齢者のアクセルとブレーキの踏み間違いの

事故が何度もニュースで聞いており他人事ではありません。

そういう事が起こるまでに と考えるのですが車を止めたら

一気に気力が だだ落ちするかも知れません。

ハタから見て こりゃ危ないどーと言ってくれたら その時は

諦めます、その日がもうすぐか もうしばらく先かあ ああああ。

であります。

 

 

 

いちにちの終わりです

2022年07月26日

熱く燃えてた太陽が 沈みかけているのに気が付いた。

朝の あの太陽が いちにち中 照らし山の向こうに

沈んで行きます。これからは ちっとずつ左の方へ

移動して沈むのです、同じ繰り返しが平和を感じる

心地がします。

 

最近の記事
facebookページ