株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  イベント情報&マリーナ日記
イベント情報&マリーナ日記

船舶検査について

2025年07月10日

日本小型船舶検査機構によるボートの検査が3年毎にありますが、令和4年の北海道で発生した遊覧船事故以来、予期できない部分で不備を指摘されることが増えてきました。

対策はさせていただきますが、部品代、工事代が発生した場合はオーナー様にご負担いただくことになります。

また、船舶検査証書、手帳は対策工事完了後に返却となるのでお時間をいただくことになりますのでご了承のほどよろしくお願いいたします。

 

現在までの指摘された例

〇アンカマンを埋め込みしてあるボートの排水装置の取付け 埋込ボックスの改造等

※アンカマン埋め込みは新規ではできません

〇バッテリー増設時の設置場所による排気設備の取付け(アイパイロット、インバーター等)

〇換気口腐食による交換

 

 

愛しのジョリジョリーナ

2025年06月29日

6月28日

大雨のあとは、海上には大物浮遊物がたくさん出没します。

昨日、「帰ります」と海上より帰港のご連絡をいただいたすぐあと

「やばい」と、緊急事態発生のLINEとお写真と一緒に送られてきました(; ・`д・´)

 

うわっ!やばいです!

 

「とりあえず、取ってみます」と、

ハサミで、チャレンジされたそうですが

全然、歯がたたず・・・刃?がたたず

 

「そーだ!あれでやってみよっ」

テッテレー♪

「ジョリジョリ~ナ」♪

 

大活躍したそうです( `ー´)ノ

ザクザク切れたそうです!

良かったです!!

 

皆さんも、愛しのジョリジョリーナ、一緒に連れて行って下さると、いざって時に助けてくれます(*´з`)

 

ちなみに、ジョリジョリーナさんが取り除いてくださったのは、こちらです

↓↓↓

大物です(◎_◎;)

中古艇情報

2025年06月02日
・価格594万円
・船メーカー ヤンマー
・モデルFX24EZ.LTD
・年式 2019
・アワーメーター640時間
・航行区域 限定沿海
・定員7名
・ドライブ 船内外機
・エンジン ヤンマーディーゼル 115馬力
・本バッテリー2025年交換済
・燃料 軽油 タンク150L
・保管方法 陸置
・船検2025年6月手配済
その他船の装備品
・個室日立電動マリントイレ
・ホンデックス2019製12.1型GPSプロッター魚探
・ホンデックスマルチスキャンHE-773BB-12S 
・ミンコタアイパイロット72インチ36ボルト

現オーナー様より委託販売となります。
ご興味のある方はお問い合わせください。

小浜で泊るなら♪

2025年05月26日

いい季節がやってきましたね♪

小浜での宿泊先を悩まれている方は

ぜひ、参考にしてください(^^♪

 

プライベート感満載のステキなグランピングなら

ウェルズヴィラ800

↑↑↑ワンちゃんもOK(^_-)-☆

 

御食国小浜の食材を心ゆくまで堪能されるなら

若狭佳日

↑↑↑小さな漁村にある高級宿です

 

家族やお仲間でワイワイ楽しむ一棟貸しなら

小浜町家ステイ

↑↑↑マリーナから5分の所にもありますよ

 

そして、小浜と言えば民宿~!小浜観光協会のお宿一覧です

小浜のお宿

↑↑↑のぞいてみてくださ~いヽ(^o^)丿

 

番外編(^_-)-☆

小浜マリーナから10分の所にある漁村でサップの体験ができます

SUP Village Yashiro

↑↑↑これぞプライベートビーチ(^^♪

 

ぜひ、お楽しみください♪

 

 

 

小浜初のグランピングです!

2025年05月26日

若狭小浜初のグランピングリゾートのご案内です(^^♪

小浜マリーナから車で15分ヽ(^o^)丿

近いです!

見学させていただきました~♪

とにかくオシャレでテンション上がりました

私の語彙力と写真では、この魅力を伝えきれないので

↓↓↓こちらのぞいてくださいっ!

ウェルズヴィラ800

目の前は海~!

これは、正真正銘オーシャンビュー

各部屋にはコンセプトがあって、香りにもこだわっていて素敵でした!

ワンちゃんと泊れるコテージもあるし、ドックランも♪

夜になると、すっごい綺麗な星空はもちろんのこと

海には漁火が見えて、日常では体感できない情景が見れます

地元民の私も、家族や友達と来たいなと思える場所でした(^^)v

 

夏休み、まだ予定が決まってない方はぜひ!

早めのご予約お勧めしまーす♪

https://walsvilla800.jp/

↑↑↑ぜひヽ(^o^)丿↑↑↑

 

マリーナに船舶検査を依頼する場合のお願い

2025年03月31日

時期が来ると日本小型船舶検査機構(以下JCI)より定期検査、中間検査のお知らせが届きます。

検査には立ち合いが必要です。小浜は月曜日が検査日となります。

マリーナに検査代行のご依頼をされる場合はJCIに振り込みをせずにマリーナにご依頼ください。

検査は申請から2週間以上後になりますので余裕をもってご依頼ください。

検査当日はJCI検査官により以下の備品がそろっているか確認されますので搭載しておいてください。

〇船舶検査証書、船舶検査手帳 ※検査官に渡し、更新後郵送されるまでボートは使えません

〇救命胴衣(定員数分)※桜マークが必要です。膨張式は膨らませる必要があるので固定式があると助かります。

〇救命浮環・赤バケツ・黒球・ドレンキャップ(デッキ排水口の数分)

〇音響信号器具(ホーン 笛 ミニジェットホーンのいずれか)

〇アンカー・アンカーロープまたはアイパイロット

〇信号紅炎(有効期間があり失効の場合は納品)

 

~夜間航行が認められている船~

〇航海灯の点灯

〇レーダー反射器(平成14年7月1日登録以降の船)(平成22年10月1日登録以降の船は新基準の物)

 

~船内機 船内外機~

〇エンジンルームに自動拡散型消火器

 

~5t以上の船~

〇救命浮器(膨張式は事前に専門業者へ点検を依頼)

 

上記はその他航行条件等によって変わります。

 

北海道で発生した遊覧船事故から検査内容が厳しくなりました。

特に埋込式アンカマンは改修工事が必要となります。

リコールのご案内

2025年03月19日

膨張式ライフジャケットの製造会社よりリコールに関する周知のお願いがありました。

該当する方はご注意ください。

https://fish.shimano.com/ja-JP/content/news/notice-lifejacket/index.html

営業時間のご案内

2025年03月10日

令和7年度より営業時間は下記の通り変更いたします

価格改定に関するお知らせ

2025年03月09日

3月1日より保管料、レンタル船台の価格を改正させていただきました。

小浜マリーナホームページの料金表を確認してください

海上安全祈願してきました

2025年03月05日

3月4日 海上安全祈願 八幡神社にて

今年の海上安全祈願をスタッフ皆で行ってきました

今年も一年、事故なく無事に皆様が釣りや海を楽しんでいただけますよう、しっかりご祈願してきました!

そして、海の幸、自然の恵みもいただけますようご祈願してまいりました(・´з`・)

 

3月に入り、いよいよシーズンイン!です

今年は、どんな年になるのか楽しみです

とにもかくにも、安全に事故なく楽しんでいただける事が一番!

 

今シーズンも、どうぞ小浜マリーナをよろしくお願いいたします。

 

ご注文を受けました御札は、次回マリーナに来られて際にお渡しいたします。

スタッフにお声掛けください(*^_^*)


Warning: A non-numeric value encountered in /home/obamamarina/obama-marina.com/public_html/event/index.php on line 220
最近の記事
facebookページ