小浜マリーナから車で10分ほどの所にある集落、矢代(やしろ)地区
そんな小さな漁村、矢代(やしろ)のきれいな海で楽しめるSUP!
知る人ぞ知る人気スポットなのですっ 実は!
1日の予約人数は、少数なので
プライベート感が満載で好評だそうです。
こちらも、今のソーシャルな時代にいいですよね(*^^*)
そして、矢代地区のすぐお隣にあるこちらも全11戸の小さな漁村
志積(しつみ)地区には、お洒落で素敵な人気のお宿があります
去年オープンした、海がすぐ目の前にあるお宿です
私がお勧めするプランとしては~(*^^*)
まず、釣り組とSUP組に分かれて
釣り組の方は、マリーナでボートでの釣りを楽しまれ、SUP組は矢代の海をSUPで探検~(^^♪
そして夕方、sea-auberge shitsumi で合流~
ディナーをたべながら
ゆっくりゆったり時間を楽しんでいただき(・´з`・)
次の日、帰り道でGOSHOENに寄って、
スタッフの方と話しながらストーリーのあるこだわりのお箸を買って、
高速のる前におくどさんで、お昼ごはん食べてお腹も心も大満足で家路に着くっていうのはどうでしょう~(・´з`・)
いい~!
小浜マリーナから、車で3分の所に今年5月にオープンしたばかりの
ほんとに素敵な空間です(*^^*)
誰でも自由にくつろげる みんなのリビング
小浜のお箸屋さん 箸蔵まつかん 直営店
小さなコーヒースタンド ene COFFEE STAND
小浜町家ステイ『西津湊かさまつ』からもすぐ近くです~
マリーナでボート釣り楽しんで
『西津湊かさまつ』に泊まって、釣ったお魚や福井の地酒を楽しみ
次の日の朝は、散歩がてらGOSHOENへ
ゆっくりコーヒーを飲みながら朝を過ごし
自分用またはお土産に、
お魚、お刺身をより美味しく食べるために
ちょっとこだわったお箸を買って、一回一回のお食事をていねいに(*^^*)
食卓に豊かさをってやつですね~
いいなぁ~(・´з`・)
日常に押し流される時間を見直したい笑
小浜マリーナより、車で5分の西津地区に
「古民家1棟貸しホテル 西津湊かさまつ」が7月7日にオープンします(^-^)
一棟貸しの分散型古民家ホテル「小浜町家ステイ」のご案内は以前にもさせていただいてますが
マリーナのすぐ近くにもできたので嬉しいです(^^♪
玄関の広々とした土間には、サイクリングスタンドがあり
これは、釣り竿を立てかけるにも使えそうで、
竿やリールなどの道具のメンテナンスがゆっくりでき、これまた楽しい時間が過ごせそうです(^^♪
ちょっとこの写真では、わかりにくいのですが
リビングの隣には、広々としたアイランドキッチンもあり
釣ったお魚を捌いて、ご家族やお友達と一緒にワイワイ楽しめそう
お風呂もいい感じ~(・´з`・)
ゆっくりできそうです(・´з`・)
お風呂前のスペースは、大きなソファーがい置いてありました
寝室は、こちらの畳のお部屋に4人
2階は、1人用と2人用と3人寝れます(*^^*)
宿泊スタイルは、1棟貸しで、
設備は、リビングダイニングキッチン 寝室(3ベット)、和室、お風呂、トイレです。
駐車場は、建物裏に4台停めれます
定員は、最大7名
お値段は、素泊まり価格
平日の場合 6600円/人(6名以上ご利用時)~16500円/人(お一人ご利用時)
ぜひ、これからの7月の連休や夏休み
小浜マリーナで、マイボート、レンタルボートでの釣りなどを楽しんだ後
適度なソーシャルを保てる空間、一棟貸しの宿で
ご家族やご友人、皆さんのそれぞれの楽しみ方で思い出いっぱい作れる時間をお過ごしください。
↑↑詳しくはこちらをご覧ください(^^♪
小浜インター降りてすぐの、『道の駅若狭おばま』のとなりに新しくオープンした『おくどさん』に行ってきました(^^♪
6月28日月曜日ににオープンしたばかりお店です
私は、おくどさんの一膳+選べる和デリ4品 1750円をいただきました~
地元の食材をたっぷり使ってる料理で、お味も美味しかったです(^-^)
店内も清潔感があって、おしゃれ~
1か月ごとに、メニューも変わるらしく
また行くのが楽しみなお店でした(#^^#)
いつも㈱小浜マリーナをご利用いただきありがとうございます。
㈱小浜マリーナでは、新型コロナウィルス感染予防対策を継続的に行っております。
オーナー様をはじめ、マリーナをご利用いただく皆様のご理解とご協力に大変感謝しております
今シーズンも、マリーナをご利用いただく皆様が安心安全にお過ごしいただけるよう努めてまいります。
【マリーナご利用についてのお願い】
□ 船の定員以上での人数のご利用は、お控えください。
□ 事務所への入室は、受付・お支払いなどのご利用最小限にお願いいたします。
□ マリーナ施設内でソーシャルディスタンスを確保できないところでは、マスクを着用いただくか、近くの人に飛沫が飛ばないよう気を付けてください。
注)マスク着用時の、熱中症に気を付けてください。
□ 小浜マリーナをご利用のシースタイル会員様へは、申し訳ありませんが海水浴目的での船のご利用は、ご遠慮ください。
あらためまして、マリーナご利用時のコロナ感染対策のお願いをさせていただきました。
皆様が、元気でまたマリーナに来ていただけますよう、そして私たちスタッフも元気に、皆様のマリンライフをお手伝いできますよう願っております。
5月19日 山村さんのインスタグラムよりすべてのお写真いただきましたぁ(^^♪
ありがとうございます。
5月10日にマリーナから出港されたオーナー様の山村さん
料理上手で、釣ったお魚がどんな料理になるのか
いつもインスタグラムにアップされるのを楽しみにしている私です(≧◇≦)
(本業は、料理人さんではないのですよ~!)
今回のお魚たち
1日目は本カワハギの薄造り肝ポン酢で、本カワハギの味噌鍋、カサゴの煮つけでした
ふむふむ。こちらのカワハギですね~(≧◇≦)
美味しそうーーー!
そして2日目は、
甘鯛の蕪蒸し、甘鯛の潮汁、天ぷら盛り合わせ(キス、カサゴ、アオハタ、庭で採れた島ラッキョウ)
山村さんは、畑でお野菜も育てておられますっ
くー!たまらんっ~(≧◇≦)
3日目ーー!
レンコ鯛とカサゴのアクアパッツァ
カサゴとアオハタと庭産採れたて新玉ねぎのカルパッチョー!
ビール&ワイン
豊かさが溢れてる食卓~ぅ
感激~!
そして、ラストは中華(≧◇≦)
キジハタの紹興酒蒸しっ~
お庭で採れたニンニクの芽と玉ねぎの葉と牛肉のオイスターソース炒め(・´з`・)
はぁ~、ごちそうさまでした
想像で、いただきました(#^.^#)
小浜のお魚たちも、こんなに美味しく美しく料理してもらい
喜んでいるはずっ(*´з`)
また、楽しみにしてまーす!
5月4日 今日のかわいいお客ワン!
ジャック・ラッセル・テリアのこつぶ君
きゃわぃぃい!
ママにピヨピヨ鳴らしてもらって、じーーっと待てをしてくれてます(笑)
最初に来てくれたのは、子犬の頃(・´з`・)
それからずっと、成長を見せてもらってます~
さすが、運動大好きワンちゃんなので、筋肉モリモリで引き締まってますー
うらやましいぃ~
パパが釣ってくる鯛シリーズが大好きだそうです(・´з`・)
真鯛にレンコ鯛に、甘鯛~
何と幸せな、こつぶ君(*ノωノ)
運動大好きグルメなこつぶ君でしたヽ(^o^)丿
4月24日 スタンダードプードルのジェロ君
かっわいいーー!
とってもおとなくて、穏やかなジェロ君
お船に乗って、オーナー様家族と一緒に釣りへ(・´з`・)
船から降りて、慎重に慎重に桟橋を歩いている姿が
とっても愛らしかったです~(*ノωノ)
凛々しいレオン君にかっこいいアラン君
一緒にお船に乗って釣りを楽しんできてくれました~♪
かっこいいし、きゃわいいし~(≧◇≦)
4月21日 APACHEⅢ艇 本日初出港!
いいお天気です(*^▽^*)
4月より小浜マリーナのオーナー会員様となっていただき、本日いよいよ初出港でした
準備万端で、いざ!
そして、大きな甘鯛やアオハタを釣って帰ってこられました(^^♪
素晴らしい~!
幸先のいいスタートで、楽しみですね!
これから、思いっきり小浜の海を満喫してくださいヽ(^o^)丿
本日は、おめでとうございました(*´▽`*)