株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  かあちゃんのひとりごと  >  8/27 無駄か必要か

8/27 無駄か必要か

2019年8月27日

じいさんが長~い時間かかって読んでいた新聞も読まなくなって何年か経つ

新聞をひいてないとお悔やみ欄を見られないという人がいるけれどネットで見ることが出来る。

~自分の名まえが載るまでは〰の話

こんな川柳があった。。。「名前より年齢気になる悔やみ欄」(-_-)zzz

見たい新聞を【お気に入り】に入れたらすぐに何でも見ることが出来る

そう考えると新聞をとる事が必要があるかどうかと考える 不便なことは新聞紙が要る時である

ドサッと入っている店のチラシは見ないでそのまま指定の「その他紙」の袋へいれる。

細かくミミッチクいえば「その他紙」の袋もたくさん要るとなる

どの店も売り出しのチラシであるから何処の店でも価格に変わりはないと考るのでチラシは見ない。

新聞代は

毎月2~3千円で年間3万前後になる・・んかな。固定電話もかかって来るのは

知らない番号📞で 殆んどが勧誘(詐欺)であるから鳴っていても出ない。

無くても不便はない、 最近は書類などでも連絡先には固定電話と携帯を記入する。

家の電話が鳴っても誰もとらない 用事があれば各携帯電話にかかるので出る必要がない。

どうなんだろうか 固定電話がいるのだろうか?固定電話とパソコンは関わりがあるのか?

あ~そうやあるはずや 光とかなんとか云う事があったわ

そうなると固定電話は外せないということだよね 違うのかな?わからん。。

新聞と電話 必要でないのなら無駄な出費である・・・と考えてしまうこの頃。

なぜかというと 少ない年金から介護保険料 医療保険料が引かれてしまう

年金生活が出来る人は国の偉いさんだけで一般人は 節約をしないと生きられない。

「それは アカんで 電話と新聞は必要や」 という人がいたら納得させて欲しい。

 

最近の記事
facebookページ