海上安全祈願祭
3月30日 水曜日 10時~11時 ※準備は9時半から始めます
予定通り行います
小浜マリーナ揚降レールの前で祭壇を組みますので、その間は揚降作業ができませんのでよろしくお願いいたします。
令和4年度海上安全祈願祭についてのお知らせ
日時 3月30日 水曜日 10:00~11:00
場所 小浜マリーナ事務所横
今の所、予定通り行います。
なお、天候が悪化するようであれば中止とさせていただきます。
最終判断は、月曜日にさせていただきます。
ホームページ、公式LINEにて連絡させていただきます。
以前より行っておりました、神事の後の振る舞い酒は、今回は控えさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
11月19日午前10:50頃 小浜マリーナ所属のプレジャーボート(2.9t)が高手礁でアンカーリングをして釣りをしている最中に遊漁船(16t)に衝突される事故が起こりました。
プレジャーボートの船長は衝突前に海に飛び込み怪我はありませんでしたが、ボートは転覆しました。
遊漁船は自動操舵をしていることが多いです。自船に向かってくる場合は早めに衝突を回避するための行動を起こしていただくことが大切に思います。
また、小浜マリーナではスマートフォンアプリの”マリンコンパス”で出港届を提出していただくことを推奨しております。
万が一事故があり海に落ちた、転覆したときなど、船長を含む乗船者が怪我や死亡などにより意思の疎通が取れない状態にあるときも考えられます。
その際に乗船人数が不明の場合、捜索が大変困難なものになります。
今回の事故でも小浜マリーナには海上保安部より出港時間と乗船人数の問い合わせがありました。
ぜひ船長様には”マリンコンパス”を導入していただきたいと思います。エンジントラブルなどの際、レスキューにも大変便利です。
設定などが難しい場合はマリーナスタッフにご相談ください。
マリンコンパス|マリンコンパスは、海上での安全や安心、海域情報等をご利用いただけるアプリです。 (marinecompass.jp) ←ダウンロードサイトはここをクリック
またマリンコンパスが利用できない携帯電話の場合は出港時にマリーナで出港届を記入し提出してください。
冬季営業のご案内
いつも㈱小浜マリーナをご利用いただきありがとうございます。
12月より小浜マリーナ及びピオネバーズでは、冬の時化から浮桟橋を守るため、
只今設置しております桟橋を撤去し安全なところへ移動させます。
12月より通常の営業とは異なる冬季営業の形を取らせていただきます。
よろしくお願いいたします。
なお、こちらの案内は小浜マリーナ・ピオネ公式LINEにもアップさせていただいております。
営業期間 ・・・ 12月1日(水)~12月26日(日)
1月6日(木)~3月31日(月)
営業時間 ・・・ 7時 ~ 16時30分
16時15分が最終陸揚げとなります
毎週火曜日は休業となります
※揚降作業ができない期間が発生した場合は、ホームページまたは公式LINEでお知らせします。
☆ 出艇される場合は、必ず前日16時までにご予約ください
☆ 別荘をご利用いただいている方も、必ずご予約お願いいたします
☆ 揚降以外にご利用の方も前日までに連絡ください
☆ 予約のない日は休業となりますのでご了承の程よろしくお願いいたします
☆ 冬季営業期間中は桟橋への事前係留はできません
☆ スムーズに揚降作業ができますよう降ろす前に点検、準備をお願いいします
☆ 冬場は天候が急変しますので天気予報を十分確認してください
☆ 安全の為、ボートの整備は必ず行ってください。
よろしくお願いいたします。
小浜マリーナではオーナー艇船長様にスマートフォンアプリ マリンコンパスにて出港届を出していただき現在地の把握、救助位置の把握、帰港途中位置の把握などのため導入をお願いしております。
まだの方はダウンロードしていただきますようお願いいたします。
ご利用中の方でも設定が不完全なため位置を把握できていない方があります。設定等の説明をPDFにてリンクしてありますので再度設定をご確認いただきますようお願いいたします。
設定等わからない方はマリーナスタッフにご相談ください。
App Store(iPhonen) Google Play(Android) ← アプリのダウンロードこちらから
アプリ設定 ← 設定をする前にメール設定で@marinecompass.jpドメインを受信許可にしてください。
Docomoご利用の方 auご利用の方 Softbankご利用の方
スマートフォンの設定 ← 初めて使う場合、出航登録をしてから設定してください
スマートフォンのソフトウェアアップデートが行われた場合、設定がリセットされる場合があります。
以前に設定された方も再度確認お願いいたします。
ご利用時はスマートフォンのGPS機能を使用するためバッテリーの消費がはやくなります。
シースタイル艇には充電用のUSBポートを設置してあります。
オーナー様も愛艇にUSBポートの設置お薦めです!マリーナでも設置承ります。
出航届を提出した後はアプリを終了せず、バックグラウンドで起動させておいてください。
~ご注意~
ボートの位置は小浜マリーナの専用PCでのみ把握できます。
第三者には現在位置はわかりません。
また第三者にボートの現在位置を教えることは致しません。
令和3年10月16日より燃料の価格を変更いたしました。
よろしくお願いいたします。
台風14号が日本列島に接近することに伴い敦賀海上保安庁より注意喚起がありました。
17日金曜日より18日土曜日にかけて西日本から東日本を東へ進みます。
台風が通過する前後でも、海に大きな影響を及ぼします。
今回の台風は、進路や勢力がコロコロ変わっております。
最新の気象情報、波の状況をご確認ください。
昨日、浅礁から高手礁の間で、流木に見間違えるような大きなウミガメを見かけられたそうです。
お船に当たると大変なことになるので・・・、と昨日出港されたオーナー様より教えていただきました。
皆様、十分にお気を付けください。
よろしくお願いいたします。
そして、教えてくださったI様ありがとうございました。
いつも㈱小浜マリーナをご利用いただきありがとうございます。
㈱小浜マリーナでは、新型コロナウィルス感染予防対策を継続的に行っております。
オーナー様をはじめ、マリーナをご利用いただく皆様のご理解とご協力に大変感謝しております
今シーズンも、マリーナをご利用いただく皆様が安心安全にお過ごしいただけるよう努めてまいります。
【マリーナご利用についてのお願い】
□ 船の定員以上での人数のご利用は、お控えください。
□ 事務所への入室は、受付・お支払いなどのご利用最小限にお願いいたします。
□ マリーナ施設内でソーシャルディスタンスを確保できないところでは、マスクを着用いただくか、近くの人に飛沫が飛ばないよう気を付けてください。
注)マスク着用時の、熱中症に気を付けてください。
□ 小浜マリーナをご利用のシースタイル会員様へは、申し訳ありませんが海水浴目的での船のご利用は、ご遠慮ください。
あらためまして、マリーナご利用時のコロナ感染対策のお願いをさせていただきました。
皆様が、元気でまたマリーナに来ていただけますよう、そして私たちスタッフも元気に、皆様のマリンライフをお手伝いできますよう願っております。
新企画【SAKANA de BINGO!】を開催します。
新型コロナウイルス感染予防などを考慮し、マリーナシーズンを通して楽しめる企画ですヽ(^o^)丿
小浜湾・若狭湾の自然の中に飛び込んで、釣りを楽しんでください(*´з`)
密を避けなければならないこんな時代だからこそ、マイボートで釣り
マスクの着用が日常なこんな時代だからこそ、海の上で大きく深呼吸してほしいです
『SAKANA de BINGO』いろんな魚を釣ってビンゴ~!!
◇◆◇◆ 開催期間 令和3年4月1日~令和3年11月30日 ◇◆◇◆
☆ルール
指定した30品種の魚から、得意な魚25種を選んでビンゴカードを作成し、
開催期間内に釣り上げて、期間内に全ビンゴを目指します。
釣果は、スタッフが確認し押印します(LINE写真でもOK)
シーズン終了時にビンゴカードをマリーナがいただき、ビンゴの数で景品抽選を行います。
全ビンゴ達成 3万円商品券 達成せされた方全員に!
9~10ビンゴ 2万円商品券 3本
6~8ビンゴ 1万円商品券 5本
3~5ビンゴ 5千円商品券 10本
残念賞 揚降券(年間揚降者、ゲストの方は除きます)
◇◆ 参加費 3千円 ◇◆
☆ エントリー方法
写真上から2つ目になりますエントリー用紙のビンゴマスに魚の番号を記入し、
3月末までにマリーナスタッフにお渡しください。
3月末までに、マリーナにお越しになれない方は、小浜マリーナのLINEに写真を送信してください。
シーズン初めの揚降時に参加費とビンゴカードを交換します。
※ビンゴカードは、いただいた用紙をもとにして、財布に入るサイズでマリーナでお作ります。
写真上から3つ目になります。
「SAKANA de BINGO」の内容案内、エントリー用紙は、
後日、各オーナー様に郵送させていただきます。
マリーナ事務所にも置いてあるので、ご利用ください。
楽しみ・・・