フォトポイント副賞のご案内
☆ 一番多くのポイントを貯められた方
☆ ちょうど規定値(平均点)をとられた方
フォトポイント副賞としまして、
新米 10㎏ or ビール1ケース
を、差し上げます。
該当者の方には、マリーナからご連絡いたします(^^♪
そしてそして!!
10月20日より、AIポイントの2シーズンに入ります!
次年度に向けたポイントなので、今後もたくさん写真を送ってください(*^_^*)
来年の秋までのポイント貯蓄ですっ
次年度はBINGOだけじゃなく、AIポイントでの副賞も色々考えているのでご期待ください(^_-)-☆
(^^♪
4月から開催しておりました
『フォトポイント(AIポイント)を貯めよう企画‼』
4月に公式LINEやホームページでご案内させていただいた企画です
同時開催しております「SAKANA de BINGO」と連動した企画となっております
フォトポイントを期間中貯めていただき、規定のポイント(全員のポイント集計を行い出た平均値です)を達するとBINGOカードの1つだけ好きな所にポン!ができる権利をGETできるというシステムです
そしてそして10月10日(魚の日)を迎え集計させていただきましたヽ(^o^)丿
皆様からたくさんの写真を送っていただき、ホームページにもたくさん掲載させていただきました!
ありがとうございましたー!
集計の結果出た規定値は!!
57pt です!
規定ポイントに達し方は、1週間以内にスタッフにご連絡いただくか、公式LINEチャットにてスタンプを押す場所を指定してください(^^♪
ポイント確認は、マリーナ公式LINEのフォトポイントで確認できます。
なお、10月19日には、ポイントが全てクリアされますのでご注意ください。
台風7号接近の為、マリーナ浮桟橋全て撤去しました。
マリーナ施設全般、できる対策は行いました。
あとは、どうか被害が出ないこと祈ります
今後の予定としましては、台風通過後の状況を見ながらになりますが
17日午後より、桟橋の復旧作業に入る予定をしております。
ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。
本日夕方よりマリーナ浮桟橋振り放す予定をしていましたが、台風の進路が小浜直撃のコースとなりましたので、全てのマリーナ浮桟橋を撤去します。
撤去完了後より、お船の揚降作業はできませんので、よろしくお願い致します。
また、桟橋復旧につきましては、台風通過後の風の様子を見ながら作業にかかります。
よろしくお願いいたします。
台風7号接近に伴う今後の予定としまして
13日 夕方に再び、マリーナ桟橋を振り放す予定をしております。
お盆休みで、ご予定をたてられている中、大変心苦しいのですが、ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。
桟橋復旧予定のお知らせ
明日8月11日午前中に、マリーナ桟橋の復旧を予定しております。
午後より、通常営業させていただきます。
ただいま南の強い風が唸りながら吹いております。
また、台風7号も接近中です
台風は離れていても海の上は影響があり、日に日に接近していくなかで、ころころ天気予報波予報は変わります。
台風7号の進路も、注視しながら安全第一で今後も判断させていただきます。
ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。
台風6号強風対策の為、マリーナ桟橋を振り放しました
本日より、お船の揚降はできませんのでご了承の程よろしくお願いいたします。
なお、桟橋復旧につきましては、
台風通過後の風予報を見ながら、復旧いたします。
よろしくお願いいたします。
8月5日 台風6号接近
台風6号接近に伴い、敦賀海上保安部より注意喚起がありました。
もうすでに台風の影響とみられる南風が、吹きだしています
今後の台風の進路によっては、マリーナの桟橋を安全な場所に撤去する作業を行う可能性もあります
状況は、随時「マリーナホームページ」または「マリーナ公式LINE」でお伝えさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
【 車 両 進 入 禁 止 】
期 間 7月29日 ~ 8月31日
時間帯 午前6時 ~ 午後6時の間
場 所 小浜マリーナ敷地内
国道より海側へのお車の進入はできません
ご協力よろしくお願いいたします
この度、【BAN】海洋レジャー安全・振興協会 の会員証が改正され
今現在、お船に乗っているBAN会員様の会員証がすべて差し替えとなります。
《 改正された箇所 》
◆ BAN会員番号が船舶番号となりました。
今までは、BAN独自の会員番号を救助要請時に確認していましたが
今後は、お船の船舶番号が、BANの会員番号となります
◆ 会員証の面にあるQRコードを読み取ると、BANの登録情報が見れます
↑↑このような画面が表示されます
◆ 救助要請時、QRコードで位置情報を伝えることができます
赤丸で、囲んだQRコードを読み取ります
LINEを開くをタップすると
↓↓こちらの画面が開きます
開く をタップします
左下の ✙ をタップします
位置情報をタップします
このように位置情報が表示され、右上にある送信をおして
BANに位置情報を送ります。
以上の3点が大きく改正されたところとなります。
新しい会員証は、皆様のお船に置いておくので、ご確認よろしくお願いいたします。
置いておく場所が分かりにくくなりそうなお船の方は、個人的にLINEなどでご連絡させていただきます。
※只今、小浜マリーナ会員艇の約80%の方がBANに加入しております。