3.15 ゴレンジャー 鰆28本 ヒラマサ2本
今日は朝から波がすごく一名ダウンして一時帰港してからの再出港~
結果ヨンレンジャーになりましたが、爆釣しました(^^♪
雨も降ってきてさすがに海上には船は無く、同じマリーナ仲間のKチームと2隻の貸し切り状態です
この後Kチームも帰港しますが既に鰆が満タンとの情報です(^^♪
帰港が楽しみです
3.12 谷さん 鰆7本 ヒラマサ1本
本日は出航は遅めでしたが仕事が早く上がりも早かったです(^^♪
ヒラメ狙いで言ったのですが、クーラーが一杯になったので仕方なく帰港です
一人でしたが頑張りました(^^♪
いつもありがとうございます
3.10 谷艇にて 鰆が6本 サゴシ1本
今日は朝早くからの出撃で朝のうちに釣れたそうです(^^♪
後の時間は…それでも夕方まで頑張りました
今日は天気は良かったですが、まだまだ風が冷たい一日でした((+_+))
おいしいお魚ありがとうございます(^^♪
3.10 的場ファミリー 真鯛72㎝~
やりました(^^♪!名船長の的場さん。前回は体調不良と不甲斐ない男でしたが
今回は父親の威厳を見せつけました☆
結果釣ったのは奥様です。やっぱりです(笑)
いつも楽しそうな的場ファミリー。今シーズンもよろしくお願いします(^_-)-☆
3月9日 サワラ93㎝ ヒラマサ 中山さんチーム
今日は、予報よりも早く波が出てしまい
北風が吹くとっても寒い日となりました
海の方も、活性が悪く苦戦された方多数となりましたが
中山さんは釣って帰って来られました~!
すごい!
しかも、丸々した立派な鰆にヒラマサです
バッチリの釣果です(≧◇≦)
今日のこの海況でのこの釣果は、値千金☆
素晴らしいです!
おめでとうございますヽ(^o^)丿
3.9 島津艇にて ヒラマサばかりでした
島津艇は餌をしないので疑似餌艇です!
今日は天気は良かったですが、気温が寒く震える日でした”(-“”-)”
出船艇も比較的に少なく静かか日曜日でした
これからどんどん暖かくなってきて海の魚の活性も上がるのを期待してます(^^♪
写真にはないですが他船で鰆も6本ほど釣れたと聞いています!!
3月2日 サワラ90㎝ 松田船長
厳しかったそうです
イルカ御一行様が来られていて、皆さん四苦八苦だったそうです
このサイズのサワラを1回の釣りで17本も釣った実績の持ち主の船長さん
今回は苦戦を強いられましたが、またリベンジ頑張ってくだい(≧◇≦)
それにしても、肉付きのいいサワラでした!
3月2日 真鯛、ヒラマサ、黒ソイ 池戸艇
釣れました!
今日も、渋かったですが釣りましたっ
ジグの方は、かなりの修行だったようです
餌釣りの方が優勢
真鯛の釣果が最近よくあがっています
美味しそうな真鯛がズラリ並んでいます(^^♪
3月2日 真鯛80㎝ 畑中さん
いつもは、ヒラマサ狙いですが
今回は、めでたい真鯛で!
そして、いきなりの80㎝の真鯛(≧◇≦)
最後の最後に来たそうですっ
めでたい!
好調な追い風が吹いている畑中さんでした♪
春は、追い風がいいっ
3/1 陶山艇にて 雪の中の鯖や真鯛??
船上の雪を利用しての天然の冷凍庫に鯖が突き刺さってます(笑)
はっきりとした数は分かりませんが結構いる感じですね(^^♪
天秤フカセと胴付きで釣っているそうですよ~
やっと雪も解けて春らしくなってきましたね★