株式会社小浜マリーナ
トップページ  >  速日釣果
速日釣果

アオリがだんだん渋くなってきました

2025年11月06日

11.6 津井さん&翔太さん

今日はクレージーオーシャンの二人で行きました(^^)/

午後からは結構風も出てきての中さすがのお二人です!きっちり仕事はします

津井さんのインスタでまたアップされると思うので詳しくはそちらで…

 

こちらのガッシーはBONUS魚で高得点狙います!

1400Pゲットです(^^)/

ヒラマサ!

2025年11月06日

11月6日 ヒラマサ80㎝ 岡本艇

あの場所には、いますね!

ヒラマサ( `ー´)ノ

餌釣りが優勢のようです

 

やはり気温が寒くなってくると、

なんだかお魚が美味しそうに見えてくる

 

私だけかなぁ・・・

 

ほぼ鰤!

2025年11月06日

11月6日 鰤(ほぼ)、アコウ 大塚さん

限りなく鰤に近い、メジロGET!

幅広の丸々したほぼ鰤でした( `ー´)ノ

同じく幅広のアコウ

「食べたら美味しいよっ」て、書いてあるようなお魚たちでした

大きなアコウです

2025年11月06日

11月6日 アコウ、アジ 田原さん

大きなアコウ大漁です

まずは、えさの鰺を釣ってから、大きなアコウを狙います

餌の鰺ですが、こちらの鰺も鰺フライできるくらいのいいサイズ☆

食べ応え抜群のアコウ達です♪

SAKANAdeBINGOのボーナスも見事GETです(≧▽≦)

イェイ!

2025年11月06日

11月6日 スマガツオ、アコウ、アオリイカ 柴田さん

今日は、午後から風が吹くよてだったので

午前中勝負!

狙いのヒラマサは、残念ながら次回にも持ち越しとなりましたが

美味しいお魚はGETです(≧▽≦)

スマカツオ、今年はほんとによく釣れますね!(^^)!

 

そして、

「師匠は、やはりすごいっ・・・!」とのことでした

師匠!!

真鯛84㎝!でかい!!

2025年11月05日

11月5日 真鯛84㎝、サワラ、ヒラサマなど 池戸さん

すっっっごい釣果です(≧▽≦)

真鯛84㎝のほかにも、大きな真鯛いまいた

それに、ヒラマサにサワラも!

大物大漁!

今日は、海況&魚影 これぞ秋の若狭湾でした

お一人で、この釣果はすごい(≧▽≦)

しかも、午前中の釣果だそうです

すごーーーーい!!

いいねっ(≧▽≦)

チカメキントキ!

2025年11月05日

11月5日 ほぼ鰤!チカメキントキ 壯和 君

今日は、風もうねりもなく、魚影も濃い

秋!釣り!いいね!って言葉がピッタリとくる

最高の釣り日和でした♪

平日でしたが、海の上はお船がいっぱい!

 

そして、珍しいお魚チカメキントキが釣れました(≧▽≦)

何年か前に、よく釣れる年がありましたが

最近では、すごく珍しい釣果となっています

 

 

 

鰤に2㎝届かない、ほぼ鰤!

丸々していました

すっごい美味しそうな鰤でした(≧▽≦)

 

最終月のボーナスチャンス!

2025年11月02日

11月2日 ヒラマサ、イサキ、そしてアコウ! 清水艇

今日は、アコウ狙いだったそうです

4月から始まったSAKANAdeBINGOもいよいよ最終月

11月のボーナス魚はアコウまたはガシラ

しかも、ボーナスポイントは2倍!

早速、釣って帰ってこられました(≧▽≦)

さすが!仕事が早いっ!

 

ボーナスチャレンジもされてバッチリ(^_-)-☆

立派なヒラマサもいますよ~♪

いつもながら、釣果すごいです!(^^)!

ヒラマサ3本!

2025年11月02日

11月2日 ヒラマサ3本、サゴシ 畑中さん

本日悪天気予報でしたが、予報が少し良い方にはずれました

が、風はあり午前中だけ、なんとか釣りができました

 

 

近場で釣って帰ってこられました

近場だけどたぶん、このポイントを外さずアンカリングしてとどまるのは難易度高めかと思われます

ていうくらいピンポイントだと推測されます

 

畑中さんのポイントですね

いるんですねー

ヒラマサ( `ー´)ノ

 

実績と技術って感じです

貴重な釣り日和♪

2025年10月30日

10月30日 ウマヅラハギ、アコウ シースタイル池田さん

久しぶりのいい天気~

朝は、寒かったけど

日中は、ほんとに素晴らしい釣り日和となりました(≧▽≦)

今年の10月は、大変です

悪天候ばかりでシースタイルの予約は、軒並みキャンセルの嵐となりました

 

そんな日が続いていたので、今日は秋らしい釣りを楽しんでいただけて良かったです

魚もいろいろ釣って帰ってこられました(^^)/

美味しそうです♪

最近の記事
facebookページ